トップページ > 借金生活 > 2020年04月01日 > ejJyOhjq0USO

書き込み順位&時間帯一覧

197 位/1005 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000020000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【自己破産相談窓口と結果】その101

書き込みレス一覧

【自己破産相談窓口と結果】その101
667 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/04/01(水) 05:54:22.60 ID:ejJyOhjq0USO
>>2の「債務者にとっては、むしろ免責を得られるかどうかの方が重要なのです。」について

自己破産の手続きをしても免責が得られなければ債務者には自己破産する何のメリットもないということでしょうか?

それでしたら免責可能な者だけが破産手続きできる、とかに制度を変えたほうが良くないですか?
【自己破産相談窓口と結果】その101
668 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/04/01(水) 05:56:53.74 ID:ejJyOhjq0USO
あと免責が得られるかどうかって年収の多い少ないはやっぱ関係しますか?多い人はダメって感じで

免責が得られたら通勤に使用している車も没収されちゃいますか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。