- 給料ファクタリングに弁護士入れたい、入れた人 2人目
286 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/01(水) 16:54:29.99 ID:Kzd6NYrWM - しもひがしは本気でやめたほうが良い。
あそこは受任通知送るだけで何もしない。業者から会社や緊急連絡先にバンバン連絡入ってると伝えても「あー、そうですかー。しばらくしたら収まるのでそれまで待ってください」とか言われた。 結局、会社の事務に個人名出して契約内容や在席エビデンスをバラしたクソな業者がいてクビだよ。 実質効果無かったが、受任してもらったからには料金支払いしなければならず、目下安定した収入がなくて支払い遅れるかもって連絡したら「それはお気の毒ですが、キッチリ支払いされなければ差し押さえするんで。」と相談員のババアにガチャ切りされた。 まだ業者と直接交渉したほうがよかったかも知れないと今さら後悔している。あんな対応に一件あたり4-5万払う価値はない
|