- 給料ファクタリングに弁護士入れたい、入れた人
839 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/25(水) 05:59:17.49 ID:9FNZoRGo0 - >>837
あー、それ無能な人だよ。俺もその人にお願いしたけど動き悪すぎて職場や携帯に電話きまくり。業者に弁護士に委任したと話しても、受任通知が届いていない、なんの連絡もない。って言われた。半分くらいは自分で分割交渉したわ。
|
- 給料ファクタリングに弁護士入れたい、入れた人
841 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/25(水) 06:49:28.24 ID:9FNZoRGo0 - >>840
まだそこらへんは確認していない。 とにかく今日自分で動かないと大変な事になる。 ほとんどの業者は自力分割交渉や元金和解に応じるよ。
|
- 給料ファクタリングに弁護士入れたい、入れた人
844 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/25(水) 07:58:40.24 ID:9FNZoRGo0 - >>842
自分から先手を打ちなさい。受け身ではダメ。
|
- 給料ファクタリングに弁護士入れたい、入れた人
845 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/25(水) 08:00:03.45 ID:9FNZoRGo0 - >>843
一応朝に電話して念を押しておきな。 それでも不安なら1時間おきに進捗を確認しな。
|
- 給料ファクタリングに弁護士入れたい、入れた人
849 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/25(水) 08:36:27.91 ID:9FNZoRGo0 - >>848
まあその可能性はあるけど、捌き切れないなら依頼は受けるなと言いたいわ。
|
- 給料ファクタリングに弁護士入れたい、入れた人
851 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/25(水) 08:47:29.97 ID:9FNZoRGo0 - >>850
どっちも余裕で自力分割交渉いけるよ。
|