トップページ > 借金生活 > 2016年08月17日 > DboL2Es30

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/249 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000101000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
個人民事再生スレ 日記その22日目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

個人民事再生スレ 日記その22日目 [無断転載禁止]©2ch.net
551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)[sage]:2016/08/17(水) 13:25:13.29 ID:DboL2Es30
>>545
結局弁済額払ったら月収入の残りが少なくギリギリの生活だと通らない
いくら家計簿が自己申告である程度盛ったり減らしたりで誤魔化しても食費1万とは書けないでしょう
弁済するだけでなく多少は貯蓄が出来る余裕も必要みたいなので(家計簿上の虚構でも)
私の場合は幸いにも会社が大きくてボーナスがまとまった額出る為それを毎月の生活費の足しにする、弁済期間を3年→5年にするでなんとか出来ました
個人民事再生スレ 日記その22日目 [無断転載禁止]©2ch.net
553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)[sage]:2016/08/17(水) 15:51:34.26 ID:DboL2Es30
>>552
実際はギリでもちょっと余裕出る様に家計簿つけても問題ないですし、弁護士の方でそれっぽく脚色してくれますよ
弁済期間5年に関しては弁護士に相談すれば先のボーナス話(なるべく月々負担少なくの意)と、あとはお子さんがいれば進学が重なり支出が増える故に〜とか上手くやってくれます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。