トップページ > 借金生活 > 2016年07月07日 > dCxBVgQ30

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/316 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000030100022008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
時効って知ってる?借金にも時効ある25 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

時効って知ってる?借金にも時効ある25 [無断転載禁止]©2ch.net
492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)[sage]:2016/07/07(木) 14:02:51.62 ID:dCxBVgQ30
業者から督促の訴えを出されたから、答弁書で時効援用を申し立てたら、すぐに訴え取り下げてきたわ。
昔の業者は時効完成前に回収って空気だったけど、最近は時効完成後も普通に訴えてきて被告の訴状放置で名義を取ったろってとこが増えてきたね。
まぁ、負の遺産を押し付けられた形になる業者もなりふり構ってられないんだろうけど…w
時効って知ってる?借金にも時効ある25 [無断転載禁止]©2ch.net
495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)[sage]:2016/07/07(木) 14:25:31.68 ID:dCxBVgQ30
あ、1つ言い忘れ。
これは過去レスで誰か言ってるかも知れないけど、この手の訴訟は訴訟取り下げになった時点で元々こんな事件はありませんでしたよって事になるので、改めて業者の方へ内容証明で時効援用の通知をするのをおすすめするよ。
殆どの場合で取り下げた債権に対して督促をしてくる業者はいないんだけど、形としては取り下げ→業者へ援用通知をやっておかないと本当の意味で時効援用の完成とはならないので、必ずやっておいてね。

重複した情報ならごめんよ
時効って知ってる?借金にも時効ある25 [無断転載禁止]©2ch.net
496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)[sage]:2016/07/07(木) 14:31:56.34 ID:dCxBVgQ30
>>494
業者はアビリオだね
取り下げ通知放置で棄却ってやり方もあるけど、自分はあまりそのやり方は嫌がらせじみてて好きなれないですw
なので、自分は答弁書できっちり固めて相手に取り下げさせた上で援用通知を業者へ送りつけるやり方かな。
時効って知ってる?借金にも時効ある25 [無断転載禁止]©2ch.net
499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)[sage]:2016/07/07(木) 16:52:08.10 ID:dCxBVgQ30
>>498
えーとね、
>>495を読んでもらったらわかると思うんだけど、訴訟取り下げの場合はそもそもこんな訴訟(事件とも言う)はありませんでしたよって事になるのね。
そうなると当然、答弁書のやり取りも無かったことになるのね。
だから、厳密に言えば逆に今度は時効援用を業者へ通知してやる必要があるのよ。
重複するけど、訴訟取り下げをした場合は必ず業者へ内容証明で時効援用通知をしないと時効完成とはならないから注意ね。
あなたの言ってることは、取り下げに同意せずに通常裁判へ移行した場合(ようは原告訴えの棄却判決)の話なんだ。ここのところ勘違いしてる人が非常に多いから本当に注意してほしい。
ただまぁ、あなたの言うように、これも >>495に書いてるけど、取り下げた債権事件を改めて督促事件として訴える業者は経験上殆ど見たことないけどねw
なので、あなたの言うように心配しなくてもいい事なのかも知れないけど、厳密にはそれだけじゃ時効は完成しないので念には念を入れてってお話し。
わかりにくかったらごめんよ
時効って知ってる?借金にも時効ある25 [無断転載禁止]©2ch.net
502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)[sage]:2016/07/07(木) 20:38:01.46 ID:dCxBVgQ30
>>500
伝わって何よりです。
でもほんと裁判所から訴状が届いたら絶対に放置せずに、弁護士に相談してほしい。そのあたりを甘く考えてるのか、思考停止して放置してしまうのかわからないけど、どうにもならん状況で泣きつく人多過ぎだよね。
時効って知ってる?借金にも時効ある25 [無断転載禁止]©2ch.net
503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)[sage]:2016/07/07(木) 20:39:00.37 ID:dCxBVgQ30
>>501
商事債権なら五年だけど、名義取られてるの?
時効って知ってる?借金にも時効ある25 [無断転載禁止]©2ch.net
506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)[sage]:2016/07/07(木) 21:32:42.38 ID:dCxBVgQ30
>>504
うん。確かに最高裁の判示では信金は商法上の商人に当たらないので時効は10年となってるんだけど、そこはやりようで強引な手を使えば商事債権に持って行くことも不可能じゃないのよ。ただし結構限定的な手法になるので全員に当てはまることじゃないけどね。
時効って知ってる?借金にも時効ある25 [無断転載禁止]©2ch.net
508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)[sage]:2016/07/07(木) 21:57:09.01 ID:dCxBVgQ30
>>507
言葉を濁してる意味を理解してもらえれば幸いかな。
どうしても知りたければ、最寄りの法律事務所に相談してみるといいよ。多分債務整理を得意とする弁護士なら大抵は知ってることだから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。