トップページ > 借金生活 > 2016年03月19日 > Zg5wt59P

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/188 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
過払い金返還その40社目 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

過払い金返還その40社目 [転載禁止]©2ch.net
378 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/03/19(土) 19:46:36.01 ID:Zg5wt59P
>>374
4 傍聴席@名無しさんでいっぱい 2016/02/18(木) 22:26:08.97 ID:1CPKu0vB0
手抜きと言うのは、事実認定の当否ではなく、法令解釈を回避するために
事実認定を捻じ曲げる(逃げる)とかですね。

事実認定を捻じ曲げると、控訴も厳しい結果になりやすい。明らかな事実
認定捻じ曲げは、田舎の裁判所に多い傾向があるように見えます。

また、有名な手抜き手法として花村方式があり、本論とあまり関係ないところを詳しく
書きつつ、決定的な部分を「弁論の全趣旨」のみで決めてしまい、論理的な理由付けを
回避すると言う手法もあります。この手法が悪質なのは、第三者的には真面目に裁判して
いるように見えてしまう所です。

ちょっと問題児として有名だった井上薫判事も指摘していることですが、
蛇足を滔々と述べて、判決としての体裁を整えつつ、実質的に判断を回避する
裁判官が、非常に増えているように思います。

どうせ手抜きするなら、徹底的に手抜きしてもらえれば、控訴審に賭けることも
出来るんですけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。