トップページ > 借金生活 > 2016年02月25日 > ciSaD9NO

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/344 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
優良不動産担保ローン

書き込みレス一覧

優良不動産担保ローン
657 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/02/25(木) 23:51:06.96 ID:ciSaD9NO
>>652
親族間売買で三井住友TLFとセゾンファンデックスと両方とも不動産担保住宅ローンの仮審査通ったよ

三井住友TLFの方は間に不動産業者の売買契約書と重要事項説明書が必要だけど
セゾンファンデックスの方は売買契約書だけで良くてセゾンに売買契約書作って貰うことも可

三井住友TLFは住信SBIで保証会社の審査で話したけど、と言ったらそれは関係ないから大丈夫です、って。

あとは不動産担保の評価と収入と借入金額とか諸々の属性によるだろうけど、
自分の場合は親族間売買と中古物件のちょっと建ぺい率容積率オーバーが銀行で通らなかったので大変だったが
不動産担保ローンは基本上物はそもそも評価しないのでそこは逆に全く問題なかった。

ただ、この先建物の建ぺい率容積率が変わらないと自分名義でも他銀行に借り換えとか出来ないから借入金額はギリギリまで絞るのに家中から金かき集めてるw

それもよりによってこのタイミングで給湯器壊れて30万ぐらい出費が…
決済終わるまで持ってくれ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。