トップページ > 借金生活 > 2015年11月16日 > iLGvn9d2

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/175 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
時効って知ってる?借金にも時効ある23 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

時効って知ってる?借金にも時効ある23 [転載禁止]©2ch.net
194 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/16(月) 12:44:34.75 ID:iLGvn9d2
いつか、こちらのスレッド(もしくは他の似たようなスレッド)でお世話になりましたので結果報告をしたいと思います。
現在、お困り中の皆さまのお役に立てば幸いです。参考にしてください。

○7年前の状況
消費者金融 滞納:プロミス
信販系 滞納:アメックス、JCB、セゾン、イオン、セゾンファンデックス
銀行系 滞納:○○銀行(JCB系カード)

7年前に相談の上、放置を決意

その2年後、5年前にセゾンから内容証明が届く→受け取り拒否。その後音沙汰なし。
セゾンファンデックスから特別送達が届く→裁判所の移送願い、また悩んだ挙句セゾンファンデックスに電話。病気で働けないし動けない。
→証明を出せと言われ、診断書提出。→裁判取り下げ。

それから5年。時効の援用を全社に発射。
裁判取り下げ日より5年を何度も確認(重要)
内容証明は受け取っていないので時効が6か月伸びることはない。何度も確認(重要)

結果、全社、時効の援用。

CICはプロミスを除き全社個人情報消えました。プロミスは債権譲渡を3年前にしているみたいで2年間はCICを消せそうにありません。
JICCはセゾンファンデックスを除き全社個人情報が消えました。セゾンファンデックスも延滞解消、完済、残高0円。
銀行系は5年前に債権譲渡したようで、すでに残債0で完済になっていました。この情報もあと1か月で消えます。

結論、5年で時効の援用ができるし、個人情報もほとんどの会社が消してくれる。
皆さん、頑張ってください。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。