トップページ > 借金生活 > 2015年06月05日 > edDa77vi0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/207 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000002010000011000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【永久】 滞納中の人達 51通目 【滞納】 [転載禁止]©2ch.net
必ず誰かがなんたら相談室 [転載禁止]©2ch.net
時効って知ってる?借金にも時効ある21 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【永久】 滞納中の人達 51通目 【滞納】 [転載禁止]©2ch.net
773 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/06/05(金) 01:09:32.02 ID:edDa77vi0
訂正
たしかに、破産しても免責にはなりませんが、絶対に逃げられ訳ではありません。
   ↓
たしかに、破産しても免責にはなりませんが、絶対に逃げられ(ない)訳ではありません。
【永久】 滞納中の人達 51通目 【滞納】 [転載禁止]©2ch.net
779 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/06/05(金) 09:56:40.57 ID:edDa77vi0
たまには債権者の立場にたって考えてみましょう。
債権回収について債権者のアクション・思考の一部を紹介します。

●<こまめに電話をかけて催促する>
これは即効性ナンバーワン。 毎日電話すると、相手は「こいつはうっとおしいから、
早く払って静かにさせよう」という気になる。 貸金業者を例にあげると、銀行や
クレジット会社(楽天・イオンは除く)はあまり電話かけないが、消費者金融業界は、
延滞者に毎日電話をかける。 延滞した翌日から、ほぼ毎日。
毎日電話を受ける側はたまったものではない。消費者金融業者の狙いであり、
銀行よりも高い回収率を上げている原動力になっているが、
最近は、着信拒否や留守番電話に切り替える債務者が多くなってきた。

●<督促状を郵送する>
文書だけだと効き目が弱いので、電話と平行してやるといい。

●<内容証明・電報>
内容証明は普通の人にはそれなりに強いインパクトがあるので、効き目がある。
しかし、実はこれ、法的な拘束力は(実質的に)何も無いに等しいので、
踏み倒し常習犯にはあまり効き目がない(DM並みの扱いをされてしまう)。
ちなみに内容証明1通出すのに、郵送料が1500円ぐらいかかるので、コストも馬鹿にならない。
(配達証明なら400円ぐらいで済む。)
電報は古典的な方法だが、古典的なだけに新鮮味があり、受けたほうはビックリする。
なかなか効き目がある。レターパックを利用いる業者もいたが、効果は疑問。
【永久】 滞納中の人達 51通目 【滞納】 [転載禁止]©2ch.net
780 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/06/05(金) 09:59:43.82 ID:edDa77vi0
●<訪問>
こまめに訪問するのも良い方法。 但し、あまり長居しない様にした方がいい。
というのは、営業妨害とか何とか言われて110番通報されてしまう事もある、
もっと怖いのは、あまり長居しすぎたり頻繁に訪問しすぎると、
世間話や身の上話を聞く羽目になり、債務者に情が移ってしまう。
情が移ると、良いか悪いかは別にして、無理に回収しようとする気持ちが失せます、
債権回収という目的を達成しずらくなる。

●<法的手続き − 裁判所の支払督促>
これも、何も知らない人に対してはかなり効き目がある。
なにしろ裁判所から 「被告○○は○○万円を支払え」 と通知が来るのだから、
普通の人はまずビビる。 しかし、知っている人には怖くもなんともない。
被告(債務者)が裁判所からの書類に同封されている答弁書の用紙に、
「金が無いから月々○○円の分割返済による和解を求む」とでも書いて返信すれば、
裁判所は原告(債権者)に 「被告は○○円の分割を望んでいるが、どうか?」
と和解を強くすすめてくる。 そして小額分割で和解になってしまうケースが多数を占めている。
あるいは、両者とも譲らない場合は、当然のごとく、裁判が長引きくので、
判決が出るまでの間は、一円も回収できない。 時間が恐ろしくかかる。
したがって、債権回収方法としては、脅しとしてはそれなりの効果があるが、即効性はない。

●<強制執行>
強制執行は誰でも勝手に出来るものでない。
動産差押えも、不動産差押えも、裁判所の執行官じゃないとできない。
それも、公正証書や裁判の判決のとおりに支払わなかった場合のみ、債務名義という、
強制執行許可書の様なものが出来上がって、やっと強制執行の資格が得られる。
その後にも、長くて面倒な手続きが沢山ある。 予納金もかかる。
相手が遠方に住んでいる人だったら、その地域の地方裁判所で手続きしなければいけない。
しかも、そうして気の遠くなるような手続きをしても、差し押さえたものが換金性の
あるものかどうかわからないし、預金や給与差押えにしても、実際に押さえてみないと
いくら取れるかわからない。 空振りで終わってしまう事もザラ。
だから、これも回収不能の場合の最後の手段にしかならない。
必ず誰かがなんたら相談室 [転載禁止]©2ch.net
975 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/06/05(金) 11:44:29.63 ID:edDa77vi0
出所まで4年って長くないかな?
時効って知ってる?借金にも時効ある21 [転載禁止]©2ch.net
752 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/06/05(金) 17:25:52.89 ID:edDa77vi0
>>750
7年前から滞納と理解しましたが、債務名義は、取られてるのですか?
債務名義が取られてなければ、5年で時効なのですが・・・
もう少し、正確に書いて下さい。
7年目に債務名義をとられたら、どうなるかと?質問されても
判りづらくて理解に苦しみます。
時効って知ってる?借金にも時効ある21 [転載禁止]©2ch.net
754 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/06/05(金) 18:47:07.58 ID:edDa77vi0
>>753
どうもです (^-^)v ご苦労さまです。
難解な質問なので、私の頭では、ちょっと戸惑ってしまいます(笑)

>>延滞してすぐに債務名義とられても
>>7年目に債務名義とられても、

仮定の質問なのか?
それとも、債務名義を二回も?

質問の説明が不明確なんですよね。

まぁ、質問者の次の発言を待つことにします。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。