トップページ > 借金生活 > 2015年01月08日 > 1N5HoRMM0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/171 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
時効って知ってる?借金にも時効ある20

書き込みレス一覧

時効って知ってる?借金にも時効ある20
981 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/01/08(木) 20:10:55.16 ID:1N5HoRMM0
皆様のお知恵を拝借したく。

15年程前
 イオンカードでのキャッシングが返せなくなり、滞納金額40万程
10年程前
 債権管理会社から分割ででも払えや、という手紙が来ており、署名して返信。
 一万円程支払った。

 その後、督促は来ていたが無視し続けており、その内督促も来なくなった。しめしめ。

 3年程前に住民票を変更
 昨年10月、弁護士事務所から督促の手紙が到来。イイから連絡しろ、との事。

裁判所からの出頭命令などは来ていないので、時効期日は越していると思っています。
債権会社は変わっていないので、代位弁財云々は関係ないか、と思っているのですが、その理解で正しいでしょうか。

さて、お知恵をお借りしたいのは、正確な最終返済日を覚えていない状態で時効援用を発射しても問題ないか?です。
識者の方、宜しくお願いします。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。