トップページ > 借金生活 > 2012年02月19日 > kA4JWyjsO

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/263 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020100000002100000003009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室106

書き込みレス一覧

必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室106
131 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/02/19(日) 02:08:11.67 ID:kA4JWyjsO
>>128
お前何様?えらそうにカスが。うざってえから答えんなよ。お前のスレじゃないんだよ。何様だお前いつも。アンカーもまともに打てない糞尿野郎が。

『支払い期日の1週間後』の意味もわからんのか。そのまま素直に『支払い日をすぎた1週間後』って素直に考えりゃいーじゃん、偏屈にならずに。糞尿チョンがww
必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室106
132 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/02/19(日) 02:18:02.11 ID:kA4JWyjsO
>>125
裁判所からソレが届いちゃった場合は、5年だった時効が10年にアップ。
ちなみに、債務名義は取られても、実際に差し押さえされることはほとんどない。要はハッタリ。

それはともかく、
あと2年で時効は成立。その時に内容証明で援用すること。
実質ほっといてもいいけど、ほっとくと時効の件を隠しながらも請求は来る。
必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室106
134 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/02/19(日) 04:34:40.92 ID:kA4JWyjsO
>>133
時効近くはもちろん、時効になっても、内容証明で法律的に宣言しない限りは催促は来ますよ。

簡単に言うと、時効というのはあくまでも法律上のことだから。支払う意思の有無は別。

内容証明を送れば、この催促は止まる。これは支払わない意思を明確に示したということだから。


必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室106
143 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2012/02/19(日) 12:19:01.77 ID:kA4JWyjsO
>>142
だからそもそもお前は答えなくていいしそもそも消えていいし。それが今回の論点。わかった?

それと『気になったら自分で調べろ』とかよ、それならここも含め質問掲示板とか存在しないし。
やっぱバカウケww
なにが『僕が回答者を批判する時は「回答に間違いが有る時」なのです』だ、
シネこのバカ

お前は【根本的に】間違ってんだよタコ

糞味噌糞尿野郎が
必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室106
144 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2012/02/19(日) 12:23:50.87 ID:kA4JWyjsO
~本日のMVP~

身も蓋もない思考の典型的チョン
『気になったら自分で調べろ』


★勘違い
『僕が回答者を批判する時は「回答に間違いが有る時」なのです』

シネこのバカww
お前は【根本的に】間違ってんだよタコ

さて、しばらく張り込んでやるよww
必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室106
146 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2012/02/19(日) 13:33:04.74 ID:kA4JWyjsO
なぁにが『これにて失礼いたしますなのでしゅ♪』『僕は糞尿ちゃんでしゅ♪』『それではさようならなのでちゅ♪』

だ、バーーーカ!!
必ず見るくせにw
『具体的に指摘して♪』
しねぇよめんどせw

~本日のMVP~

身も蓋もない思考の典型的チョン
『気になったら自分で調べろ』

シネこのバカww
お前は【根本的に】間違ってんだよタコ

絶対来んなよ?ハンネ変えてまで来んなよ?男に二言はねーぞ?来んなよ?

お前らしきの回答には全部ツッコむからな?わかった?

来んなよト
必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室106
153 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/02/19(日) 21:01:22.71 ID:kA4JWyjsO
>>148
俺も事務所にいる時はパソコン使えないから、レスが分割になっちゃうけど(ケータイだと時間帯によって文字数制限が激しい)…

期日までに払わず、電話にも出ないし居留守もする、つまり無視してる状態(だから裁判所から送ってきたのね)。ちゃんと事情を話して現状を報告してプランを立てれば、裁判だの差し押さえだのはしないから普通は。
必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室106
154 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/02/19(日) 21:04:43.22 ID:kA4JWyjsO
>>153
でもアナタの場合、裁判所からのそのお知らせさえ無視したんでしょう?裁判所というのは普通の生活してる人にとっては非日常なもの。だからそんなものが来たら怖いし、普通の人ならそれなりに慌てるハズ。なのにアナタは、そんな怖いものでさえ無視した。


つまり単なるハッタリなの【裁判所】という文字を使った。
必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室106
155 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/02/19(日) 21:07:56.90 ID:kA4JWyjsO
>>154
にも関わらずビビってくれないそんな人なんか追わない。取れないし、めんどくさいから(いろんな意味で)。特に昨今のような、サラ金に対して冷たい風潮のこのご時世に。現に電話はおろか数回のハガキしか来てないんでしょ。ましてや時効だって近づいてるというのに。

回収する気があるならとっくにやってる。ましてやせっかく裁判所まで行って債務名義まで取ったのなら。

よってこれまでどおりアクションなく、このまま時効を迎えると推測します。
以上!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。