トップページ > 借金生活 > 2011年11月02日 > mSCelrNt0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/309 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1110000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室104

書き込みレス一覧

必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室104
512 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/02(水) 00:33:56.00 ID:mSCelrNt0
>>502です。
書き方悪くてすみません。
では過払いの話は抜きにして…
一年近く放置してて、突然手紙が来て、10日以内に払うか連絡を…
って場合、払えない旨を連絡するべきですか?
それとも法律事務所などに先に相談した方が良いでしょうか?


必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室104
515 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/02(水) 01:49:26.20 ID:mSCelrNt0
>>514
ありがとうございます。
法律事務所の事は有料だとはもちろん知っていますが、無料相談っていうのがあったりしますよね?まずはそれを考えていました。
勝手ではありますが、このまま金融会社の言うまま連絡をすれば、向こうのいいようにされてしまうのでは…と考えてしまって。
払えるお金もない身分ですが、少しでも低い金額で返したいので…
法律事務所の無料相談に先に行けば、良い方向に進むでしょうか。
必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室104
518 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/02(水) 02:20:08.94 ID:mSCelrNt0
>>516
ありがとうございます。
この2年くらいは、止められたのもあり借り入れはしていません。
この度の手紙には最終に返済した時の残高は約44万。
しかし一年近く放置したせいで、現在の残高は約57万程になっていたと思います。

9年前に初めて借り入れた時の限度額は5万でした。それがいつからか50万に増額になって…4年くらいは毎月ずっと最低入金額の18000円を返しては借りての繰り返しでした。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。