トップページ > 借金生活 > 2011年06月08日 > Xgc8SKMD0

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/302 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000010000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室101

書き込みレス一覧

必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室101
734 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/08(水) 09:34:10.82 ID:Xgc8SKMD0
借金とか法的な手続を安易に考え過ぎ。

利息制限法違反の高い金利取ってたから
その分減らせとか返せといえるけど、
低い金利なら契約どおり返さなきゃいけない
のが原則。

民事再生や破産は借金を減らしたりなくしたりする
けど、あくまでも例外的な処理。
一度民事再生や破産してから7年以内に
破産しようとしても免責不許可事由だよ。

借金して苦しくなったら裁判所に頼んで
減らしてもらえばいいや、というようなものではない。

しかし、民事再生も信用情報に何年か載るはずだが、
よく貸してくれたな・・・

借りられなかったほうがむしろあなたのためだっただろう。
必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室101
746 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/08(水) 14:32:54.47 ID:Xgc8SKMD0
アイフルが和解まで2ヶ月?
過払い請求で3〜4割の和解を飲むなら
早いかもしれないけど、満額ねらいなら
判決まで行くから時間かかるぜ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。