トップページ > 借金生活 > 2011年03月05日 > SKuyFQOa0

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/547 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
キターーーー!!
名無しさん@お腹いっぱい。
【過払い】武富士 31

書き込みレス一覧

【過払い】武富士 31
381 :キターーーー!![俺が指示した]:2011/03/05(土) 00:47:07.77 ID:SKuyFQOa0

2月末時点での請求件数は77万6000件だったが、
2月末までに返還請求に必要な申請書類を武富士に請求した利用者は合計約100万人に上った。

一方、利息制限法を上回る「グレーゾーン金利」で得た利益を元に払ってきた
法人税の一部を還付してもらう必要があるとして、
税務当局に還付を求めていることも明らかにした。
還付を受ければ、利用者への過払い利息の返還額は増えることになる。  ← ←★
国への請求額は「1000億円規模」(関係者)になる可能性があるといい、
税務当局が調査している。
(2011年3月4日22時00分 読売新聞)

【過払い】武富士 31
384 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/05(土) 00:54:27.76 ID:SKuyFQOa0
>>374
過払いの結果は、どの弁護士がやっても同じ。
弁護士の料金と取り分が違うだけ。
先にその料金を明確にさせることと
武のように突然の破綻を恐れる弁護士が、勝手にサラ金の値引き要請に応じ
満額でなく値引きする代りに、早く振り込ませる和解をすること。
満額でなきゃ嫌なら、その点を絶対念押し証拠残して置くこと。

ただ、4月から過払いについては弁護士手数料の上限を
苦情が多すぎて、弁護士会が強制で決めることになったはず。
【過払い】武富士 31
387 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/05(土) 00:58:21.93 ID:SKuyFQOa0
>それが俺の税金からもでると思うと複雑だな・・・

よく聞かれる、こういうセリフって、おかしいんだよね。
この件が、あろうがなかろうが
あんたの税額は増えも減りもせんだろw

何かい、ある日いきなり給与明細に
「武富士返還金、貴殿の割り当て分****円」とか
書かれるのか?w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。