トップページ > 先物 > 2011年08月08日 > fJu4kHkn

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/180 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000022113030331303328



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@大変な事がおきました
明日の金属相場はどうなるか PART 155
明日の金属相場はどうなるか PART 156

書き込みレス一覧

明日の金属相場はどうなるか PART 155
958 :名無しさん@大変な事がおきました[]:2011/08/08(月) 09:30:33.90 ID:fJu4kHkn
緊急速報
金プラのサヤが100を切りました
4240−4337
明日の金属相場はどうなるか PART 155
959 :名無しさん@大変な事がおきました[]:2011/08/08(月) 09:31:24.51 ID:fJu4kHkn
それと、金寄り天なら鉄板売りだよ
明日の金属相場はどうなるか PART 155
968 :名無しさん@大変な事がおきました[]:2011/08/08(月) 10:29:37.55 ID:fJu4kHkn
最近の東京タイムはなりふり構わないね
売り方だけに少々萎える
それでもこの辛さもあと少しの辛抱だから頑張るけどさ
NYタイムで売り叩き込みたいね
明日の金属相場はどうなるか PART 155
971 :名無しさん@大変な事がおきました[]:2011/08/08(月) 10:54:05.20 ID:fJu4kHkn
幸いにも4200以上の売り方なのでなんとかやれています
4000以下で売っていたと想像するだけで嫌な気分になりますね
経験上、現在の東京市場の動きはクライマックスに近いこと考えています
為替はG7緊急声明もあり、逆に日本は単独介入を抑制されかねない状況でしょう
マーケット主導でドル円が動くならいっそうのドル安に動き
ドル買方が投げまくって一相場終えなくては円安に反転できないと考えて間違いないかと
明日の金属相場はどうなるか PART 155
977 :名無しさん@大変な事がおきました[]:2011/08/08(月) 11:16:52.47 ID:fJu4kHkn
米国債って日本にとって最悪の商品ですよね
米国債は売ればドル安に信用不安で日本にも大きなマイナス
買っても絶対に売れない最悪の商品
中国も米国負のスパイラルに組み込まれ済み
中国経済は米国消費への依存が高く世界最大の米国債の保有国でもある
中国も日本と同じで米国債は買っても絶対に売れない最悪の商品

結局、目先目先の数字の体裁を保つため、負の遺産を常に先延ばしにしているだけだもの
中国の勢いが止まれば世界経済の収縮が始まることは予見されていたことで
遅かれ早かれ5年以内にサブプライムクラスかそれ以上のガス抜きが起こるよきっと


明日の金属相場はどうなるか PART 156
17 :名無しさん@大変な事がおきました[]:2011/08/08(月) 12:59:44.42 ID:fJu4kHkn
金は理屈じゃない動きになってきましたね
それを単純に最終局面と言いますが、上値は読めません
だから売りを降りることもできません><
あとは、値動きが資金とメンタルの許容範囲であってくれることを祈るのみ
明日の金属相場はどうなるか PART 156
19 :名無しさん@大変な事がおきました[]:2011/08/08(月) 13:13:55.39 ID:fJu4kHkn
スポット1800−ドル円75-78が想定の上限
換算で4350-4520
これ以上になると相場が組み立てられない私><
明日の金属相場はどうなるか PART 156
30 :名無しさん@大変な事がおきました[]:2011/08/08(月) 13:56:09.74 ID:fJu4kHkn
4300超える越えないの動きじゃないと私としてはそれほど同様はないです
1720−77.5でも4290レベルなので
むしろ4300は売り増し狙いたいです
明日の金属相場はどうなるか PART 156
31 :名無しさん@大変な事がおきました[]:2011/08/08(月) 13:59:10.06 ID:fJu4kHkn
どうせNYタイムで下落すると思っています・・・っと呟いてみる
明日の金属相場はどうなるか PART 156
57 :名無しさん@大変な事がおきました[]:2011/08/08(月) 15:08:13.37 ID:fJu4kHkn
4285売り!
明日の金属相場はどうなるか PART 156
59 :名無しさん@大変な事がおきました[]:2011/08/08(月) 15:21:01.80 ID:fJu4kHkn
4297天井取れない、ダブルトップだ!
1650-1715の足が速すぎる、オーバーシュートか
絶対売りキープで粘り抜くよ!
明日の金属相場はどうなるか PART 156
67 :名無しさん@大変な事がおきました[]:2011/08/08(月) 15:40:04.12 ID:fJu4kHkn
金プラ52

4285は夕場寄りで4297越えたら踏む
コンドームさんが降りたのは残念ですが、4500までは頑張ります!
明日の金属相場はどうなるか PART 156
87 :名無しさん@大変な事がおきました[]:2011/08/08(月) 17:05:14.08 ID:fJu4kHkn
よし!ダブルトップだ!4285利乗った!
明日の金属相場はどうなるか PART 156
90 :名無しさん@大変な事がおきました[]:2011/08/08(月) 17:15:17.45 ID:fJu4kHkn
取組減少
天井ほぼ確定ですな
明日の金属相場はどうなるか PART 156
92 :名無しさん@大変な事がおきました[]:2011/08/08(月) 17:21:11.36 ID:fJu4kHkn
4257は反転ポイント
4277で抑えられれば続落確定、4300取らない限り売りは踏まないしストップもヒットしないでしょう
明日の金属相場はどうなるか PART 156
103 :名無しさん@大変な事がおきました[]:2011/08/08(月) 18:20:06.40 ID:fJu4kHkn
東京だけのアヤ戻しだったようですね
悪い人達が最終局面でこのような悪戯を行うのをしばしば目にします
NYタイムで再び上昇すれば警戒しますが東京は踏みも出て値が下がった相場ですから
売りは放置で見ていられますよ
明日の金属相場はどうなるか PART 156
108 :名無しさん@大変な事がおきました[]:2011/08/08(月) 18:43:50.88 ID:fJu4kHkn
願望ということではないですね
現に、今現在4297と4294のダブルトップで右肩下がりですし、金曜と今日で取組は11000減少です
あと、警戒すべきは今晩のNYタイムであり、NYタイムで噴き上げたとしても、
高値を維持できるかどうかを見極めながら商いをするっていうのは願望ではなくて状況分析だと思うのですが?
明日の金属相場はどうなるか PART 156
110 :名無しさん@大変な事がおきました[]:2011/08/08(月) 18:47:24.56 ID:fJu4kHkn
荒らすってどういうことですか?
明日の金属相場はどうなるか PART 156
116 :名無しさん@大変な事がおきました[]:2011/08/08(月) 19:13:29.29 ID:fJu4kHkn
>>113

意味分りませんね
「www」
とか
興奮なさっているのですか?

天井付近で踏み上げによる取組減少、4297天井に4294でダブルトップと
単純に踏み上げ相場の終焉によく見られる現象でしょうに ?
後は、NYで本物かどうか確認するだけですが?何か?
「www」などと興奮するほどの内容でもないんですけどね?どうされたのですかね?

別に口論しても意味ないんで、気に障ったなら謝りま〜す
ど〜も、すんませ〜ん

明日の金属相場はどうなるか PART 156
131 :名無しさん@大変な事がおきました[]:2011/08/08(月) 20:18:07.94 ID:fJu4kHkn
ドル円転換の芽が出たぞ
踏み潰される程度の小さな小さな芽だけどね
明日の金属相場はどうなるか PART 156
136 :名無しさん@大変な事がおきました[]:2011/08/08(月) 20:38:25.47 ID:fJu4kHkn
例えばNY金で上昇トレンドの終焉に言及する場合、1478.3割れといった
現在の1700$から見ると随分ぼやけた価格まで暢気に眺めている必要があるよね
ドル円80なら換算で3800程度なんだけど
1700から1500割れまで眺めていないといけないようなぼやけたテクニカルが投機で役に立つのか?という問題があるね
分、時間、日、週、月、年、どのスパンで判断するかは個人の投資スタイルによるでしょう?
4297だった金が4200割れで動くのか?
暢気に4000割れ?3800割れ?3500割れ?3000割れ?を待って動くのかは個人の投資スタイルによるでしょう

ダブルトップっていうのは何も時間に限らないでしょ?
4297→4161→4294と比較的値動きのあるものであれば、単に日柄のみに固執し判断するより
柔軟に対処すべきものだと思うけど?あくまで個人的に思うだけだけどね

明日の金属相場はどうなるか PART 156
139 :名無しさん@大変な事がおきました[]:2011/08/08(月) 20:50:19.18 ID:fJu4kHkn
どうも喧嘩腰の人が居るね
イライラしてるのかな?
じゃ、ちょいとROMってるんでお好きにどうぞ
明日の金属相場はどうなるか PART 156
169 :名無しさん@大変な事がおきました[]:2011/08/08(月) 22:36:10.57 ID:fJu4kHkn
デリケートな動き
1690が一つ目だけど・・・・

明日の金属相場はどうなるか PART 156
171 :名無しさん@大変な事がおきました[]:2011/08/08(月) 22:45:35.05 ID:fJu4kHkn
NY35$動いても2%程度の動き
20,30$でV字とか平気でやってのけそうで恐い
先ずは下げて一安心だが先は長いね
明日の金属相場はどうなるか PART 156
175 :名無しさん@大変な事がおきました[]:2011/08/08(月) 22:57:36.36 ID:fJu4kHkn
ダブルトップっすからね(笑)
明日の金属相場はどうなるか PART 156
185 :名無しさん@大変な事がおきました[]:2011/08/08(月) 23:09:10.82 ID:fJu4kHkn
買い場だが・・・・・割れたらドボン
おまけに頭打ち

あのさ・・・買は最低でも1709辺りまで戻らにゃ話にならんのよ
明日の金属相場はどうなるか PART 156
187 :名無しさん@大変な事がおきました[]:2011/08/08(月) 23:12:57.26 ID:fJu4kHkn
一見1690サポートに見えるが、下ブレリスクの方が高い
1700に乗せて叩かれるか、強引に1710まで買い上げるか
ギャンブルだが、後者の方が難しい
明日の金属相場はどうなるか PART 156
192 :名無しさん@大変な事がおきました[]:2011/08/08(月) 23:46:13.90 ID:fJu4kHkn
>>188
>売りは最低でも1600割れなきゃ話にならん

暢気なトレードだね、もっとも個人の投機スタンスだから人それぞれですが・・・
1600−80でも4125程度、79なら4075レベルだ
NYチャート眺めて「>売りは最低でも1600割れなきゃ話にならん」としか読めないならば
トレードの質は「最低でも4100割れなきゃ売れん!」って感じだね
4100までの200幅下落を暢気に見てるだけの人と、反応できる人と、その違いだね
ボクには1600以外の数字が見えているが、その数字でもぼやけた大雑把な数字だよね

ちなみに、そんな1600が最低の指標の人なら、今マーケットなど見ずに、寝ている方が利口だよ?
今マーケットにかじりつく意味はほぼ無いから
他の事に時間を有効活用すべきだろうね、無駄だから

分ったことは、ボクと君たちではトレードの質が噛み合わないということ
コンドークンは時折素晴らしいトレードを披露してくれる
ということで・・・さいなら


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。