トップページ > 先物 > 2011年07月31日 > bTXbtmn/

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/45 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@大変な事がおきました
★日経225先物★ 有料情報で儲かるのか?20

書き込みレス一覧

★日経225先物★ 有料情報で儲かるのか?20
574 :名無しさん@大変な事がおきました[sage]:2011/07/31(日) 21:55:07.07 ID:bTXbtmn/
金曜日の外国為替市場は、米債務上限問題の影響により急激な円高となった。
3月17日の史上最高値、76円25銭が完全に視野に入った。前回とは比較の対象にもならない実質的な
円高である。 76円72銭これがゴールではなく、これからが本番。
週明け月曜日の早朝はたしてどんなレートを目にすることだろうか。
海外市場のスタートは 午前4時 ニュージーランドのウエリントン市場
午前5時 オーストラリアのシドニー市場前回はこの時間帯に史上最高値を
記録した。だが、今回は休み最もマイナーな市場のウェリントンだけ
この小さな市場に世界の目が注がれる。ヘッジファンドの巨大な資金が・・・・。
8月1日は、FXレバレッジ規制変更日これまでの、50倍のレバレッジが25倍のレバレッジ
に縮小される。
FX投資家の売買金額の減少だけではなく
保有する塩漬けとなつている、ドル買いポジション
の決済。すなわち、円高の追い風となる反対売買
を強制的に行われることになる。
ストップロスを巻き込んだ急落。
週明けも米債務上限問題の進展が大きく進まない
と・・・・・。
★日経225先物★ 有料情報で儲かるのか?20
575 :名無しさん@大変な事がおきました[sage]:2011/07/31(日) 21:55:23.66 ID:bTXbtmn/
史上最高値の76円25銭はあっさりと更新されるだろう。
抵抗地帯もなく、買い注文が付かない可能性もあり
75円〜74円台まで進むことも十分に想定される。
こうした状況が想定されるなか、大半の投資家は参加できない。
FX投資家の多くは7時からしか参加できない。
そのため、例え海外で75円台で動いていても売買できず
指をくわえて見るしかない。
東京市場がスタートする時には、3月と同様に為替レート
は相当戻っている可能性があり売買チャンスを逃す。
日本のFX投資家の9割はドル買いポジションとなつている。
東京市場が開いた段階で円が74円〜75円台で推移して
いたら、ドル買いロングの投資家は強制決済されること
になる。買いロングは含み損を抱えて身動きがとれない
状態でギリギリ。
「市場介入」
でも、もう遅い。
76円台に突入して介入したところで、最大でも2円戻す
のが限界だろう。
78円台の時に介入していれば、もう少し違った状況
になっていただろう。
初期消火では、消火器も有効であっただろう。それなりの
効果もあつただろうが、今となって火の手が広がってしまっ
てからでは消火器では手に負えない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。