トップページ > 先物 > 2011年07月31日 > BZTbuXqW

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/45 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000111000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@大変な事がおきました
三貴商事が無くなる

書き込みレス一覧

三貴商事が無くなる
807 :名無しさん@大変な事がおきました[]:2011/07/31(日) 10:28:49.95 ID:BZTbuXqW
>>803
何も知らない君だから真実を面倒だけど教えてあげるよ。
あのね向玉ってのは今の時代 個別の客に行なうものではなく
会社の顧客全体で行なわれています。
(例)
会社全体で顧客のガソリンの建玉の状態が
買玉が5万枚
売玉が3万枚
だとすると
社内の自己玉で売玉を2万枚を向わせるのね。
そうすると相場が上がろうが下ろうが全体的には±になります。
そうすれば合計10万枚の売買玉が維持出来ます。
言い方を変えると相場がどう変動しようが相場で負けることが無くなり10枚の建玉が維持出来ます。
(↑この建玉を維持する事こそが会社にとって一番大切なんです)
但し、相場で負けることは無くなったとしても商いをする事で「手数料!」が発生します。
要するに、相場では負けることは無くても「手数料!」分の売買玉は確実に減っていきます。
その「手数料!」分の減少を顧客からの入金で補い、建玉を維持させているのです。

実績数字をよーく見て見ると、手数料の金額と顧客からの入金(純増)の金額はほぼ一緒になっていますよ。
要するに会社の自己玉を使って売買玉を同一の状態にして建玉を維持し、手数料で減ってしまう分を純増で補うことを仕事としている。
今は自己玉で向かっているかどうかは知らないが、そんな会社で働きたい奴いるんか?
経営者は人間なのか?
三貴商事が無くなる
808 :名無しさん@大変な事がおきました[]:2011/07/31(日) 11:52:40.33 ID:BZTbuXqW
↑訂正
誤±
正±0

誤10枚
正10万枚

三貴商事が無くなる
809 :名無しさん@大変な事がおきました[]:2011/07/31(日) 12:25:30.10 ID:BZTbuXqW
補足をすると
上記の経営状態の中で
出金する事がいかに会社の経営にとってマイナスになるかがわかっていただけるだろうか?
最初に言ったように間接的ではあるが
純増=手数料=会社の収益
になるんだよ。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。