トップページ > 先物 > 2011年07月17日 > bCRxfGAA

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/56 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@大変な事がおきました
★日経225先物★ 有料情報で儲かるのか?20

書き込みレス一覧

★日経225先物★ 有料情報で儲かるのか?20
350 :名無しさん@大変な事がおきました[sage]:2011/07/17(日) 01:28:52.65 ID:bCRxfGAA
>>343=347は無知で嘘つきの知障へなちょこ。

阪神大震災の時、当日わずか9円安。引けでも78円安。翌日もその翌日もほとんど下げなかった。
株式市場の格言に「災害に売りなし」がある。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20110314/218975/

今回大きく下げたのはたまたま。毎回そうなるわけではない。
★日経225先物★ 有料情報で儲かるのか?20
354 :名無しさん@大変な事がおきました[sage]:2011/07/17(日) 13:32:15.30 ID:bCRxfGAA
>>351
4日後って、それはもはや震災とは関係ないだろw 4日間、何もせずに見てただけかよ?ありえない。
下げたのは円高が原因。震災がなくても下げトレンドだった。

>>352
そうそう。今回の下げでとれたのはたまたまだよね。

>>353
今回の下げは地震ではなく明らかに原発が原因。その証拠に、地震当日はイブまでに260円くらいしか下げなかったが、
3月15日昼に原発のニュースが流れた途端、一気に1000円以上下がった。

阪神大震災の時はその後、数ヶ月間下げ続けたが、今回はわずか2日後が底値で、あっと言う間に震災当日のレベルまで回復。
毎回同じ動きになるわけではない。

「地震後下がるのが必然」とか書いてるのはただのバカ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。