トップページ > 先物 > 2011年06月05日 > 2NnOsP95

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/42 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@大変な事がおきました
エー・シー・イー・インターナショナルってどうよ?

書き込みレス一覧

エー・シー・イー・インターナショナルってどうよ?
188 :名無しさん@大変な事がおきました[]:2011/06/05(日) 00:15:38.71 ID:2NnOsP95
自分が個人被告になってる事自体を知らないやつもいる。

俺も今はないと思ってるがこの先ありえると思うと心配。
ちなみに知らなくても裁判は進行するらしい。
判決がでたらおわり。


エー・シー・イー・インターナショナルってどうよ?
189 :名無しさん@大変な事がおきました[]:2011/06/05(日) 00:30:47.57 ID:2NnOsP95
債務者が、破産手続開始の前後を問わず、債権者を害する目的で、
次の各号のいずれかに該当する行為をした者は、債務者について
破産手続開始の決定が確定したときは、10年以下の懲役若しくは1千万円以下の罰金に処し、
又はこれを併科する。
エー・シー・イー・インターナショナルってどうよ?
190 :名無しさん@大変な事がおきました[]:2011/06/05(日) 00:37:41.39 ID:2NnOsP95
1)債務者の財産(相続財産の破産にあっては、相続財産に属する財産。以下この条において同じ。)を隠匿し、又は損壊する行為。
2)債務者の財産の譲渡又は債務の負担を仮装する行為。
3)債務者の財産の現状を改変して、その価格を減損する行為。
4)債務者の財産を債権者の不利益に処分し、又は債権者に不利益な債務を債務者が負担する行為。

今回は財産隠匿の共犯者がいる事は間違いないでしょう。
詐害行為、詐欺破産は非常に罪が重いです。
共犯者も含め、告発されるのを待つか、自首するしかないでしょう。
債権を持つ社員は破産管財人に対し、隠匿財産の調査を強調しましょう。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。