トップページ > 先物 > 2011年04月07日 > zTGHIZfo

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/102 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@大変な事がおきました
エー・シー・イー・インターナショナルってどうよ?

書き込みレス一覧

エー・シー・イー・インターナショナルってどうよ?
81 :名無しさん@大変な事がおきました[]:2011/04/07(木) 18:23:34.17 ID:zTGHIZfo
80 こうなったら社員とか仲間とか関係ねーだろーな。
   経営者も自分を守らなきゃならんからな

社員を売って自分の責任の大きさが変わるのか?
自分を守る方法は社員を売ることではないとおもうが。
最低限の社会的責任は果たすべき。

エー・シー・イー・インターナショナルってどうよ?
82 :名無しさん@大変な事がおきました[]:2011/04/07(木) 18:34:36.64 ID:zTGHIZfo
いくら巧妙に隠した積もりでいても、行政は、口座から口座へと渡り歩くお金は最後まで追求出来る権利を持っていますから、
金融機関もこれに協力せざるを得ないのです。
或る口座から巨額のお金が消えてしまったケースでは、口座の持主からお金の行方を徹底的に聞き出します。
例え、先祖の墓の中に隠してあったとしても、発見されるのです。
別人の名義で外国の銀行に隠していたとしても、暴き出されるのです。

円天

なみ けんじ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。