トップページ > 先物 > 2011年04月06日 > Gdx75pSw

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/152 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@大変な事がおきました
エー・シー・イー・インターナショナルってどうよ?

書き込みレス一覧

エー・シー・イー・インターナショナルってどうよ?
75 :名無しさん@大変な事がおきました[]:2011/04/06(水) 17:27:18.77 ID:Gdx75pSw
突然べ んご しから通知がきます
「会社はおかねがなくてはらえなくなりました。
あなたのよきんやふどうさんがさしおさえられるかのうせいがあります。
そうだんにはのります」と
まあかいし ゃのべ んご しだからなにいってもムダでしょう
かねはらってるのはたか は しだから
マヅ ぜいむしょにつ うほ うすべき
金がないワケがない
あど ばんて くすのこともつけ く わえてね






エー・シー・イー・インターナショナルってどうよ?
76 :名無しさん@大変な事がおきました[]:2011/04/06(水) 18:12:39.88 ID:Gdx75pSw
しまいには社員まで地獄行き・・・
くズ中のくズだな
せめて社員は守るだろ。人なら。
犬以下。
エー・シー・イー・インターナショナルってどうよ?
78 :名無しさん@大変な事がおきました[]:2011/04/06(水) 21:41:00.15 ID:Gdx75pSw
訴えた方、(原告)と和解すると被告らは本来、連帯して和解金を支払います。
裁判で被告とされるのが会社や会社代表だけならまず無いでしょうが、最近は
従業員も連名で被告扱いされます。
その場合、会社が和解内容に不履行を起こすと原告側は他の被告へ請求、ないしは
強制執行することができてしまいます。
今までは会社を存続させたいが為に和解金、賠償金を支払っていた会社はその理由が
無くなれば払わなくなります。
「ない」と言って。
原告、もしくは裁判所に被告としての立場を取り下げてもらうのがいいのでしょうが。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。