トップページ > 先物 > 2011年03月01日 > zdAa2O5d

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/139 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001010112300100010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
HKU ◆e05SxwsrKxlK
HKU
キチガイたちのララバイ2

書き込みレス一覧

キチガイたちのララバイ2
590 :HKU ◆e05SxwsrKxlK [sage]:2011/03/01(火) 10:50:00.43 ID:zdAa2O5d
おはようございます、さっき起きました
やっぱ昨日決済しなければと思いました
昨日のアレは、悪魔のささやきだったわけですねw
でも、とっとと処分しときたかったので、これはこれで仕方なしですね
キチガイたちのララバイ2
592 :HKU ◆e05SxwsrKxlK [sage]:2011/03/01(火) 12:42:24.99 ID:zdAa2O5d
やっちゃった理由ですか?
マジに答えますと、日曜日に複数のスピーカーの音を聴き比べてたんです
で、やっぱBoston Acousticsはいいわ〜とか思いながら、元々つけてたスピーカーのケーブル
挿すの忘れちゃったんです
それをちょうど月曜に再起動した時に音が鳴ってないのに気付き、時間も迫ってんので慌てて
終了させようとしちゃったわけです
ACアダプター必須のスピーカーのせいか、起動後にケーブル挿すとガッ!と滅茶苦茶大きな
音がする事があるので、起動後は挿せないんですよ
やっぱ取引中は約定通知なんてどうでもいいですけど、音楽は流れてないとイヤなのでw
キチガイたちのララバイ2
594 :HKU ◆e05SxwsrKxlK [sage]:2011/03/01(火) 14:24:17.93 ID:zdAa2O5d
そうですよね〜
しか〜し、昨年の225先で一番強かったのは月曜とのことなんですよ
バカにできませんね〜
金曜引け買い、月曜引け決済すると案外儲かるかもですねw
ちなみに、一番弱かったのは火曜だったらしいですから、正しくは月曜引けドテン売り、
火曜引け決済ですね、一度検証してみて下さいませ
キチガイたちのララバイ2
596 :HKU ◆e05SxwsrKxlK [sage]:2011/03/01(火) 15:32:54.87 ID:zdAa2O5d
ホントらしいよっていうか、検証してね、結果ヨロ!
キチガイたちのララバイ2
598 :HKU[sage]:2011/03/01(火) 16:32:38.63 ID:zdAa2O5d
後、時間が取れたらやってみようと思わないこともなかったんだけど気合よ!気合い!!!
キチガイたちのララバイ2
601 :HKU[sage]:2011/03/01(火) 16:59:07.65 ID:zdAa2O5d
20円か、手数料分大損だわって96年からやったのかよw 昨年の話よ昨年の
まったく、こういうことになると鬼スキル発揮すんのね、うらやましい限りだわ

今みたくアルゴリズム取引きが主流になってから、スパンを長く取ったシステムは
ほとんど通用しなくなったらしいから、こういう取引き機会の少ないものでもせいぜい
2-3年程度で見ないと多分ダメよ、それでも全然長いくらいだけど
また、移動平均絡めたらパターンが多くなり結構複雑になるっぽい
それやんのだったら、曜日関係なく単純に日足5本線終値上抜け買いがかたいでしょ
キチガイたちのララバイ2
602 :HKU ◆e05SxwsrKxlK [sage]:2011/03/01(火) 17:13:32.09 ID:zdAa2O5d
昨年の場合、単純に月曜の寄り買い、引け売りで+960よ
同条件の火曜だと-1490ね
キチガイたちのララバイ2
603 :HKU ◆e05SxwsrKxlK [sage]:2011/03/01(火) 17:19:40.99 ID:zdAa2O5d
ちょっと待って、>>602はなし、前日比で計算してたからw
キチガイたちのララバイ2
604 :HKU ◆e05SxwsrKxlK [sage]:2011/03/01(火) 17:56:01.20 ID:zdAa2O5d
月曜 寄り買い引け売り
2008年  -410
2009年 -1010
2010年  +350

火曜 寄り買い引け売り
2008年  +500
2009年  -530
2010年 -1070

間違ってなかったらウンコ以下の結果ねw

でも、そうなると>>602は前日比で出してるから、
前日の引け買い、月曜の引け離隔
前日の引け売り、火曜の引け離隔
って考えれば、2010年に限っては有効ね
キチガイたちのララバイ2
609 :HKU[sage]:2011/03/01(火) 20:36:15.89 ID:zdAa2O5d
お疲れ様した
月曜上がるならその理由は、週末のヘッジ売り分の買戻しかもって予想がつくんだけど、火曜売られる
理由はよくわかんね、が、傾向が強くなってんのなら興味を引く
後、その時のトレンドが影響を及ぼしてるのか及ぼしてないのかくらい分析できれば、リスク避けられるし
案外使えるかも、トレンドの分析は、移動平均絡めるだけで十分っぽい
なんにせよ、リスク少なくして儲かりゃそれが一番よ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。