トップページ > 先物 > 2011年01月26日 > 8tqQfN05

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/104 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002001001000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@大変な事がおきました
明日の金属相場はどうなるかPART143

書き込みレス一覧

明日の金属相場はどうなるかPART143
418 :名無しさん@大変な事がおきました[sage]:2011/01/26(水) 09:27:47 ID:8tqQfN05
まぁ、実際 底打ちの確認して買い方に回るのは、3600円越えてからでも遅くないしね。
そこから本格的に買い始めても、以前の最高値まで まだ200円も上値が残っている。

それより今の場所で 10〜20円程度上がったところで 「ココが底だった!」と思って食いつくのが一番危険。
そのくらいじゃ、すぐに叩き落す力もまだ持っているし。
このスレでも、どれだけの人が この美味しそうなエサに釣り上げられたことか……。
明日の金属相場はどうなるかPART143
420 :名無しさん@大変な事がおきました[sage]:2011/01/26(水) 09:46:58 ID:8tqQfN05
>>419
どうぞどうぞw
明日の金属相場はどうなるかPART143
429 :名無しさん@大変な事がおきました[sage]:2011/01/26(水) 12:00:26 ID:8tqQfN05
>>424
それはすごい!おめでとうです。
マジでネタと思われるレベルですが羨ましいですよ。

自分なら、イロイロ耐えられなさそうだから、全部 利確しちゃうかもしれないけれど、
定石どおりなら、半分 利食いして半分は様子見で、ロスカット仕掛けておくとか……かな?

>423
ココが底かどうかなんて、誰にも分からないってのは>426の言う通り。
自分も ココが底になるかどうかを見極めているところです。

実際のところ、今 うろついているところが丁度 分水嶺になっている。
週足の一目で見ると、今が 半値戻しまで降りてきたところ。

ここを下抜けたら、2/3戻しまでは行くかも……?って感じで判断を迫られている。
買いも売りもリスクがあるところ。
余裕がない自分は、様子見するしかないですね。
明日の金属相場はどうなるかPART143
436 :名無しさん@大変な事がおきました[sage]:2011/01/26(水) 15:04:13 ID:8tqQfN05
NYの線も雲行きが怪しくなってきたけれど、
もう30分しかないから17:00からに期待するか……。

とりあえず一休み。
明日の金属相場はどうなるかPART143
452 :名無しさん@大変な事がおきました[sage]:2011/01/26(水) 23:07:10 ID:8tqQfN05
今日の収穫 …… 一日中睨んでいて 5円抜き…………


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。