- NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 52
979 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0e45-ZWkU)[!donguri]:2024/05/19(日) 22:31:45.58 ID:jrbo/8Z30 - >>976
レンズ性能は後になるにしたがって上がってる。たんでもズームでもAiAF-DとAF-Sで比べたら歴然とした差があるぞ(解像や収差と関係ない味とかはまた別 >>978 それがレンズ性能が悪いレンズの周辺部はボケボケなんで迷う、って話をしてるんですわ
|
- NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 52
982 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0e45-ZWkU)[!donguri]:2024/05/19(日) 22:52:06.45 ID:jrbo/8Z30 - >>980
世の中君みたいに物分かりのいい人ばかりじゃないのよ。 AiAF-Dでも周囲までパキパキに写ってAFもばっちり合うと 信じて疑わない人がモーターFTZ待望してる人の中に結構いるのは見てるので自分は反対するしかないんですわ AiAF-DとAF-Sの画質差すらわかってない人は普通にいるんだよ…
|
- Canon EOS R5 part28
315 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a645-ZWkU [2001:268:c146:afde:*])[]:2024/05/19(日) 22:54:41.76 ID:jrbo/8Z30 - >>302
キヤノンのファウンドリでSONYクラスの積層センサーを作れるとは思えない
|
- Nikon Z9 Part 68
570 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a645-ZWkU [2001:268:c146:afde:*])[]:2024/05/19(日) 22:56:06.65 ID:jrbo/8Z30 - ただ多少の問題もタダメシの前には霧散するというのは最近のCやSのイベントプロサービス見てればわかる通りなんで。
|
- APS-Cこそがベストバランス part 44
88 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0e45-ZWkU)[]:2024/05/19(日) 23:01:22.44 ID:jrbo/8Z30 - APS-C 4000万画素(≒FF 1万画素)の回折限界はF6.3だったはず(FF 4500万画素≒APS-C 2080万画素がF10)
実際そこまでF値明るく使わないといけないと制約がつらい。
|