トップページ > デジカメ > 2024年05月19日 > PVqyCl670

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/432 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001201000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b01-GBj+)
名無CCDさん@画素いっぱい
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 52
キヤノン完全終了へ 第5部
Nikonの新機種に期待するスレ ★28

書き込みレス一覧

NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 52
957 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b01-GBj+)[sage]:2024/05/19(日) 12:44:35.79 ID:PVqyCl670
てか片ボケがあっても社内の基準以内ならセーフに決まってるんだが
そのレンズを引いた時に本来なら販売店に駆け込むかメーカー送りにして再調整してもらうのが正しい姿だよな
それでも直らないとか何度やり取りしても基準以内の一点張りで改善しなかったから手放したという流れだろ
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 52
958 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b01-GBj+)[sage]:2024/05/19(日) 13:02:12.75 ID:PVqyCl670
更に言えばその基準以内だったのはメーカー出荷時点なのであって輸送や保管作業でどうなったかまでは保証しかねる
だからこそ新品のレンズには保証期間を設けているわけだしそれが終わっても(有償だとしても)メンテナンスを受け付けている

新品で買ったんだから完璧でなければ気に入らないので売る、というのは理解しないでもないけど思考回路が10代の学生
キヤノン完全終了へ 第5部
995 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2024/05/19(日) 13:05:04.74 ID:PVqyCl670
大衆はスマホに流れてマニアしか残らない縮小市場になったわけで、目の肥えたマニアに向かってシェアを誇ることに意味はないからね
Nikonの新機種に期待するスレ ★28
135 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b01-GBj+)[sage]:2024/05/19(日) 15:55:00.88 ID:PVqyCl670
>>125
ソニーセミコンがニコンにセンサー卸すの止めたとして、ソニーセミコンのフルサイズCMOSが値上がりするかそもそもフルサイズから撤退するかの2択

ニコンは仕方なく他社からCMOS買うだけだし、ソニーのα部隊は高くなったソニーセミコンから買うか仕方なく他社センサーを検討するかの2択


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。