トップページ > デジカメ > 2024年05月18日 > I3rH7qTD0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/468 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000071000000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f01-PwS8)
名無CCDさん@画素いっぱい
Canon EOS R1 part3
Panasonic LUMIX フルサイズ S9 Part1
Panasonic LUMIX G100D Part4+
FUJIFILM X-S10/X-S20 Part 15
FUJIFILM X-Hシリーズ Part25
FUJIFILM X-Proシリーズ Part61
FUJIFILM X-T10 / X-T20 / X-T30 / X-T30II Part38
RICOH GR series Part 190

書き込みレス一覧

Canon EOS R1 part3
240 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f01-PwS8)[]:2024/05/18(土) 05:38:40.78 ID:I3rH7qTD0
他社同様R1はメカシャッターレスになるはず
そして動画も強化して…90万越え?
Panasonic LUMIX フルサイズ S9 Part1
300 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f01-PwS8)[]:2024/05/18(土) 05:42:57.30 ID:I3rH7qTD0
>>298
ソニーのように一部を残して他国に移管するのがベストだが
シナから撤退するのは当局への賄賂にその他のカネもかかるので大変だぞ…
今なら当局に現地の責任者が拘束される恐れもあり

仮に出来てもオリンパスの一例のように大赤字になりそう
Panasonic LUMIX G100D Part4+
118 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2024/05/18(土) 05:46:21.70 ID:I3rH7qTD0
昨日量販店に行ってG100をお触りしてきた
EVFは思っていたより見やすくGX7シリーズと比べ使えるレベルと思い
ただダストリダクションとボディ内手振れ補正が無く…
レンズキットの45-150の望遠側でのブレが気になる
FUJIFILM X-S10/X-S20 Part 15
200 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f01-PwS8)[]:2024/05/18(土) 05:49:26.53 ID:I3rH7qTD0
京都のヨドに行ったらGWに展示されたいたS20が消えていて
フジコーナーはスカスカに思えた(パナよりマシだがw)
これから手に入れるとしたらフジのサイトで注文?
FUJIFILM X-Hシリーズ Part25
141 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f01-PwS8)[]:2024/05/18(土) 05:50:27.13 ID:I3rH7qTD0
フジは日本人ユーザーを無視しているね
FUJIFILM X-Proシリーズ Part61
89 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f01-PwS8)[]:2024/05/18(土) 05:51:44.56 ID:I3rH7qTD0
値上げとすぐ手に入らずフジユーザーが他社に流れていく…
FUJIFILM X-T10 / X-T20 / X-T30 / X-T30II Part38
692 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f01-PwS8)[]:2024/05/18(土) 05:53:02.31 ID:I3rH7qTD0
よほどのフジファンか情弱が買う機種だろう?
貧乏人にはコスパが悪すぎるT50
RICOH GR series Part 190
281 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f01-PwS8)[]:2024/05/18(土) 06:05:21.09 ID:I3rH7qTD0
買った時の半分ぐらいだと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。