- どうも 西田航です 28年目
219 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2024/05/18(土) 12:48:20.61 ID:1obWtuyo0 - ノクチでショックって、以前自分の事を「老眼でポンコツ」と言っていたのだから、同じ歳のオールドレンズもポンコツ覚悟しときゃいいのに。現行品では無いオールドレンズを買っといて、その面倒をライカに見てもらおうという発想も甘い。
|
- 【YouTube】 力メラ系YouTuberを語るスレ 56再生
150 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2024/05/18(土) 13:11:15.53 ID:1obWtuyo0 - >>147
君の立派なご意見も、5ちゃんねるに参加して書き込まれているわけだが。
|
- FUJIFILM X-Eシリーズ Part46
123 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b12-W+jA)[sage]:2024/05/18(土) 16:31:36.32 ID:1obWtuyo0 - >>121
確かにAIデザインはカッコ良かった。 シャッターボタンが無かったけど。 AIデザインモデルを発売したら売れると思う。
|
- どうも 西田航です 28年目
226 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2024/05/18(土) 17:30:41.99 ID:1obWtuyo0 - >>221
中古レンズを購入したマップカメラを無視して直接ライカに修理を相談→ライカから修理は無理と断られる→マップカメラに返品相談しようと思います、という流れ。最初のスタートから間違っているんだよね。中古レンズが市場で売買されてもライカに利益は発生しないという事実よりも、ライカを使っている俺様感覚優先なんだろうけど。
|