- キヤノン完全終了へ 第5部
802 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2024/05/16(木) 07:52:08.31 ID:VaKCyYQ90 - 4500万画素30コマでメカシャッターありAIAF無しなら今のキヤノン的に現実的なスペックやね
初代R5より値段上がらなければ売れるだろうね
|
- APS-Cこそがベストバランス part 44
8 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2024/05/16(木) 08:02:34.57 ID:VaKCyYQ90 - フジアンチが落ち着けばワッチョイ無しがいいんだけどね
|
- キヤノン完全終了へ 第5部
811 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2024/05/16(木) 10:54:58.74 ID:VaKCyYQ90 - 公式のニュースリリースでは被写体追尾精度と画質の向上しか言ってないからソニーのAIチップと同じようなもんじゃない?
|
- キヤノン完全終了へ 第5部
816 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2024/05/16(木) 12:17:22.89 ID:VaKCyYQ90 - メカシャッターレスになるのか気になる
フラッシュ同調1/400超えてればメカシャッターレスにはしそうだけど
|
- キヤノン完全終了へ 第5部
832 : 警備員[Lv.1][新芽][sage]:2024/05/16(木) 15:30:53.18 ID:VaKCyYQ90 - >>826
ソニーのシネマカメラBURANOはTypeB使ってるからRAW動画はそっちでやるんだろう αでRAW動画やるつもりないならビットレートそんな必要ない むしろスチルのRAW120コマ連写の為に転送速度必要な訳だが
|
- キヤノン完全終了へ 第5部
836 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2024/05/16(木) 19:03:52.73 ID:VaKCyYQ90 - >>834
R1はZ9よりデカいぞ
|