- 【初心者歓迎】デジタル一眼質問・購入相談室 166+
584 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2024/05/16(木) 10:47:34.00 ID:GkHdf8p/0 - LEICA路線でいくつもりだし
もう量産なんてしないんだろ これからどんどん高級ブランド化していくはずだから ボディもレンズも、もっと値段は上がっていく うまくいくかどうかは知らんが フィルムメーカーのイメージが強い世代 つまり一番金を持ってる高齢者には刺さらん気がする
|
- 【CFX】CFexpress Type A/B/C 10枚目【XQD】
36 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2024/05/16(木) 11:07:50.21 ID:GkHdf8p/0 - Pergear260GBは2万以下のときに何枚か買ったけど
値上げしてからは魅力がなくなった 発熱もちょっとヤバ目だし 今はLexarのpSLC320GBが性能もコスパもいい
|
- SONY α7S III Part17
113 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5b02-CmJB)[sage]:2024/05/16(木) 12:38:20.49 ID:GkHdf8p/0 - >>112
夜に帰ったら試すわ
|
- Canon EOS R1 part3
188 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5b02-CmJB)[sage]:2024/05/16(木) 13:16:03.71 ID:GkHdf8p/0 - Z8みたいな廉価版で一般向きボディの準フラグシップ機があれば
ごっついのが嫌いでスルーした人でも手がでるけどな でも、そうするとR3やR5の売り上げにも影響しちゃうか
|