- キヤノン完全終了へ 第5部
800 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2024/05/16(木) 07:03:48.47 ID:705pkNSt0 - R5IIの最新の噂、これでカメラとしての質感も良ければ普通にいい線いくんじゃないかと思う
実売40万以下なら流れも作れそう
|
- キヤノン完全終了へ 第5部
806 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2024/05/16(木) 09:01:48.68 ID:705pkNSt0 - そういう仕様なんじゃない?
どこかの作例サイトでテレ端見てなにこれ?ってなったし
|
- キヤノン完全終了へ 第5部
808 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2024/05/16(木) 09:31:40.63 ID:705pkNSt0 - 非Lなのもアレだな
画質低下の傾向もEFで2倍テレコンつけた感じに似てるから判断つかんのもわかる 修理で改善するならリコール出したほうがいいだろうな
|
- キヤノン完全終了へ 第5部
817 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2024/05/16(木) 12:23:06.74 ID:705pkNSt0 - キヤノンが数字を誇っても=注釈まみれだから結果的に萎えるポイントになるだけなんだよね
DIGIC更新しなかったのは他所の処理エンジンの進化にビビってるのもありそう DIGIC11ですよ!めっちゃすごいです!の後に周回遅れにされたら何も誤魔化し効かなくなる
|
- キヤノン完全終了へ 第5部
821 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2024/05/16(木) 13:18:04.70 ID:705pkNSt0 - 先にR5IIが出た場合R1は画素数で避けてくると思うから
R5IIが45MPで出てきたらR1は60MPとか35MP(8Kギリ?)だろうね 縦グリとバッテリーの恩恵に預かったものをR1として後出しするわけないし
|
- キヤノン完全終了へ 第5部
833 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2024/05/16(木) 17:01:41.14 ID:705pkNSt0 - キヤノンはミラー取る前に※印を取るべきだった
新製品で盛り上がりきれない原因
|