トップページ > デジカメ > 2024年05月13日 > qs3hE/QNM

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/444 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000101010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM49-aesm)
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 52
Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part167

書き込みレス一覧

NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 52
731 :名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM49-aesm)[sage]:2024/05/13(月) 12:28:48.77 ID:qs3hE/QNM
もしも十分なお金と空きスペースがあるならだけど、今のZレンズは発表されたら全て予約して発売と同時に手にいれて
数年してから不満があれば手放せば殆んど値落ちせずに売却出来るでしょ
少なくともレンタルするよりよほど安いし時間が経つと値上げされるから実質タダ
Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part167
66 :名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM49-aesm)[sage]:2024/05/13(月) 16:50:00.50 ID:qs3hE/QNM
先ずはAFモードを何にしていたか、F値とSSをどう設定したか、撮影距離はどのくらいだったか
これを明確に書いて欲しい(撮ってきた写真の情報見ながら)
Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part167
70 :名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM49-aesm)[sage]:2024/05/13(月) 18:47:16.92 ID:qs3hE/QNM
>>67
いや分からんよ
初心者だから設定がダメなんだろとは思うけど何がどうダメなのかはエスパー出来ないし
そもそもMC105mm持っていったからといってピンが合わなかったという状況が不明過ぎる
適当な回答と馴れ合いを求めるなら適当な空想で返事は出来るけどわざわざ書きこんでそんな回答が欲しいとするなら永遠に初心者だろうね
Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part167
75 :名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM49-aesm)[sage]:2024/05/13(月) 20:48:52.32 ID:qs3hE/QNM
どんな設定でどんな状況でどの距離でどれだけAFを外したのか全くわからんのに
同じ失敗が出来ると思えるのが凄い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。