- Nikonの新機種に期待するスレ ★27
867 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2024/05/13(月) 08:58:16.50 ID:qs3hE/QN0 - そもそも使ったことがあって質問してるのか、使ったことがなくて質問してるのかを聞いてるだけでしょ
それによって回答が変わるから教えてくれというだけのことで誰もバカにはしてなくね 一眼レフ使ったことないですなので聞いてますと書けば良いだけのことなのに 何故かそれが恥ずかしい?ってことでしょ
|
- Nikonの新機種に期待するスレ ★27
868 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2024/05/13(月) 08:59:37.34 ID:qs3hE/QN0 - 問題なのは一眼レフを知らないと答えた時に冷たい返信があった場合なんじゃないの…
|
- キヤノン完全終了へ 第5部
589 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2024/05/13(月) 20:36:31.71 ID:qs3hE/QN0 - キヤノンの戦略としては最初はみんなが持ってるEFレンズを使いつつ
上と下をRFレンズで補強しながらミラーレスに少しずつシフトしていく、みたいな感じだったんだろうけど 完全にアテが外れたというか下手に新しいことやろうとしたせいで本来みんなが欲しい領域のRFレンズがごっそり抜け落ちてるんだよね
|
- APS-Cこそがベストバランス part 43
947 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2024/05/13(月) 21:06:37.69 ID:qs3hE/QN0 - ライカ判フルサイズなんてのはもしも過去の遺産でライカ判の焦点距離で画角を覚えてる人達が居なければそのサイズに必然性はないし
イチから自由にセンサーサイズを決められますよという状態であるならカメラに最適なセンサーサイズはフルサイズよりも小さくなるだろうとは思う
|
- ソニー完全終了へ ★3
274 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2024/05/13(月) 21:14:36.24 ID:qs3hE/QN0 - 失敗だったかは置いておくとして、昔のCCD一眼レフはグローバルシャッターであることをアピールしてたよね
グローバルシャッターCCDよりもCMOSセンサーの方が大衆に好まれたからCCDカメラは壊滅した
|