トップページ > デジカメ > 2024年05月13日 > jTIFOapB0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/444 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001311100100000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7c6c-PEOe [2400:2200:1d7:abfe:*])
名無CCDさん@画素いっぱい ころころ (ワッチョイW 9f6c-PEOe)
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f6c-PEOe)
Canon EOS R5 part28
Canon RFレンズ専用スレ Part37
Canon RFレンズ専用スレ Part38

書き込みレス一覧

Canon EOS R5 part28
163 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7c6c-PEOe [2400:2200:1d7:abfe:*])[]:2024/05/13(月) 09:25:08.26 ID:jTIFOapB0
露出補正一段分がiso一段分相当ですね
流石にあとからISOは変えれない
Canon RFレンズ専用スレ Part37
993 :名無CCDさん@画素いっぱい ころころ (ワッチョイW 9f6c-PEOe)[]:2024/05/13(月) 10:03:19.25 ID:jTIFOapB0
溶接っていってるのアホっぽいわ
Canon RFレンズ専用スレ Part37
995 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f6c-PEOe)[]:2024/05/13(月) 10:17:08.18 ID:jTIFOapB0
えっ溶接なの?!
Canon RFレンズ専用スレ Part37
997 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f6c-PEOe)[]:2024/05/13(月) 10:32:21.51 ID:jTIFOapB0
おれは現物みたことないけど普通に考えて溶接で接合してるわけないくらい想像できるけどまじで溶接ならびっくりやな
そもそも溶接ってどんな事かわかってる?
Canon RFレンズ専用スレ Part38
17 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7c6c-PEOe [2400:2200:1d7:abfe:*])[]:2024/05/13(月) 11:50:30.20 ID:jTIFOapB0
的を射てるかどうかは知らんけど
実際さafスピードや精度は全く同じなん?
Canon RFレンズ専用スレ Part38
23 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7c6c-PEOe [2400:2200:1d7:abfe:*])[]:2024/05/13(月) 12:14:47.43 ID:jTIFOapB0
製造業関係の人間に言わせたらあれを「溶接」って言うのは例え比喩表現だとしても違和感だらけだわ

そもそも分かっていて溶接って言ってたかも怪しい
Canon RFレンズ専用スレ Part38
30 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7c6c-PEOe [2400:2200:1d7:abfe:*])[]:2024/05/13(月) 13:08:34.54 ID:jTIFOapB0
>>29
600f4や800f5.6がefからrfになった時にアダプタ分を延長した部分の事らしい
Canon RFレンズ専用スレ Part38
48 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7c6c-PEOe [2400:2200:1d7:abfe:*])[]:2024/05/13(月) 16:29:53.45 ID:jTIFOapB0
さっきからボディの話やソフトの話とかしてるのどうしちゃったんですかね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。