- Sony α Eマウント E/FEレンズ Part232
47 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f101-aesm)[sage]:2024/05/13(月) 20:23:18.30 ID:UzHE2JEm0 - ガンマも画面全体での明るさだからまたちょっとちがうんだよな
どっちかというと明瞭度が近いかな? ソフトウェアであとから処理出来ないからピタッととくるパラメータはない
|
- Sony α Eマウント E/FEレンズ Part232
49 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f101-aesm)[sage]:2024/05/13(月) 20:38:50.49 ID:UzHE2JEm0 - MTFとコントラストはイコールじゃないけど最近のGMレンズはよく出来てるのでF2まで絞ればアポランターみたいに収差もなくコントラスト高いよ
35とか50のアポの写真にGMが混じってても少なくとも俺は気が付かんだろう ただアポの方が一回り軽いけどね
|
- Sony α Eマウント E/FEレンズ Part232
50 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f101-aesm)[sage]:2024/05/13(月) 20:42:48.36 ID:UzHE2JEm0 - コシナ好きだけど35とか50は正直尾鰭ついてネットで大げさに言われてる感がある
ただ65と110はガチ マクロレンズとしての近接性能持ってるくせに遠景でも完璧に仕事するからソニーやシグマじゃ変えがきかん
|