トップページ > デジカメ > 2024年05月13日 > STpFRTht0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/444 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000001100054101010220019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-0yLd)
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dc01-0yLd [126.177.152.191])
キヤノン完全終了へ 第5部
Nikonの新機種に期待するスレ ★27
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 52
Nikon Z9 Part 68
ニコン完全終了へ

書き込みレス一覧

キヤノン完全終了へ 第5部
529 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2024/05/13(月) 01:01:53.07 ID:STpFRTht0
LRの対応が遅いのはCanonとadobeが揉めてたからって話じゃなかったっけ?
ライセンス料払えとか言ってたとか
天狗になって全方向に喧嘩売ってピンチになってるんだから笑えないよね
落ち目になって良い方向に変わると良いけど
Nikonの新機種に期待するスレ ★27
858 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2024/05/13(月) 07:18:08.85 ID:STpFRTht0
>>857
使った事ないの?
Nikonの新機種に期待するスレ ★27
861 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2024/05/13(月) 08:20:37.56 ID:STpFRTht0
>>859
EVFは真っ暗闇な状況だとファインダー画像がゲインアップでノイズまみれになる
そんなの使ってれば解る事じゃん
なんでって聞くって事は使った事がないもしくはミラーレスかレフ機の片方しか使った事が無いって事
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 52
729 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-0yLd)[sage]:2024/05/13(月) 12:26:15.05 ID:STpFRTht0
俺は普通にZ9で28-400使う予定だけどね
Z6Ⅱと28-400の組み合わせだとAFが厳しい時あると思うからボディはZ9Z8クラスのほうが良い
逆に24-120,70-200とかはレンズ自体のAF性能が良いからZ6クラスで使うならこっちのほうが良い
28-300出た時もD3で28-300使うやつwwみたいなアホな事言ってる奴居たな
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 52
730 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-0yLd)[sage]:2024/05/13(月) 12:26:52.92 ID:STpFRTht0
>>727
どうせ何も買わないじゃん
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 52
732 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-0yLd)[sage]:2024/05/13(月) 12:29:21.03 ID:STpFRTht0
いつもの事だけど持ってないもしくは買えないそんな人ばかりが批判してるよね
批判する事で心の平穏保ってるんだろうなぁって生暖かく見てるけど
キヤノン完全終了へ 第5部
551 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2024/05/13(月) 12:45:31.68 ID:STpFRTht0
Canonのレンズを使いたい他社ユーザーが居ると思うか?EFならシフトレンズとか独自のレンズあったけどRFは暗黒しか無いぞ
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 52
735 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-0yLd)[sage]:2024/05/13(月) 12:55:03.05 ID:STpFRTht0
>>733
で何使ってるの?
Nikonの新機種に期待するスレ ★27
876 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2024/05/13(月) 13:02:38.94 ID:STpFRTht0
夜にでもカメラ持って長時間露光の写真でも撮って来いよ
持ってるならその時解るだろ
レフ機は肉眼で見える程度なら見えるけどミラーレスだとザラザラで見えない
だからミラーレスは夜間AFも苦手
別にミラーレス否定してる訳じゃない
こういう弱点もあるってだけ
イチャモン付けたいだけの奴は面倒だからもう無視
Nikonの新機種に期待するスレ ★27
878 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2024/05/13(月) 13:08:08.68 ID:STpFRTht0
俺はレフ機も使ってたし今はZ9Z8使ってる
夜間だとレフ機でAF合う場面でもZ9で合わない事ある
自分の使ってる機材の弱点なんて知ってて当たり前だし知ってればそれなりに対処のしようもある
そんな事も解らないって使ってないって思われても仕方なくないか?
自分の無知を棚に上げて絡んでくるなよ
Nikonの新機種に期待するスレ ★27
882 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2024/05/13(月) 13:28:27.96 ID:STpFRTht0
>>880
街の夜景とか舞台ぐらいの明るさならEVFのほうが良いよ
星景写真とか夜の山を長時間露光で撮るとか外光が無いホントに暗い状況ね
Nikon Z9 Part 68
506 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dc01-0yLd [126.177.152.191])[sage]:2024/05/13(月) 13:51:39.31 ID:STpFRTht0
Z9でも音声撮れるじゃん
SONYとかCanonのすぐ壊れそうな欠陥シューなんか要らんよ
実際Canonのスチルメインのユーザーからは不評だね
Nikon Z9 Part 68
508 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dc01-0yLd [126.177.152.191])[sage]:2024/05/13(月) 14:00:46.22 ID:STpFRTht0
しねーよ
使いもしないのに無駄に壊れるリスクだけ上がる欠陥品を誰が喜ぶんだよ
キヤノン完全終了へ 第5部
562 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2024/05/13(月) 16:28:07.01 ID:STpFRTht0
超望遠使う時OVFだと視点は被写体の位置になるけどEVFだとファインダーの中になるから視点が近いんだよね
スポーツカメラマンとか長時間望遠で撮影する人はOVFのほうが疲れないかもしれないね
1DX使ってる人が意外と多いのもそんな理由もあったりするかもよ
キヤノン完全終了へ 第5部
577 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2024/05/13(月) 18:33:04.30 ID:STpFRTht0
レンズはNikonと比べて若干劣るぐらいで大差無いと言えば大差ないから値段さえ下げれば大丈夫
1番の問題は若干でも劣ってるのに価格だけ2割増しなとこ
これが他社並の値段ならそんなに文句も出なかったと思うよ
すぐ壊れそうなホットシューも個人的にはマイナス
ニコン完全終了へ
461 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2024/05/13(月) 20:06:34.93 ID:STpFRTht0
SONYのカメラに興味ないから帰って良いよ
キヤノン完全終了へ 第5部
590 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2024/05/13(月) 20:53:16.50 ID:STpFRTht0
>>589
そんな感じだよね
ミラーレスならではってのに縛られ過ぎた感あるよね
レフ機からユーザーは小さくする事よりもレフ機とは違う写りを求めてたんだよね
Nikonの50/1.2,85/1.2,135/1.8は流石にやり過ぎだと思うけどレンズに対する情熱は感じられる
Canonはなんかこんなもんで良いんじゃない?感出てるのがなぁ
Nikonの新機種に期待するスレ ★27
918 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2024/05/13(月) 21:01:54.57 ID:STpFRTht0
Nikonユーザーってレフ機もミラーレスも使って来ててお互いの良いとこ悪いとこ知ってるから別にOVF至上主義でもEVF至上主義でも無いしEVFの欠点あったらそうだよねぇで済むんだけどEVF絶対主義の人達ってなんなの?あそこのメーカーの信者なんだろうけど
Nikonの新機種に期待するスレ ★27
924 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2024/05/13(月) 21:08:15.07 ID:STpFRTht0
>>919
俺も今はミラーレスしか使って無いけどレフ機の良さはあると思ってる
てかお前頭悪そうだから安価すんなよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。