- Nikonの新機種に期待するスレ ★27
896 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2024/05/13(月) 14:40:36.51 ID:OepDjNon0 - >>888
たった今、>>885が >だからミラーレスはAFが苦手には繋がらない >レフ機はAF方式違うし という話題を挙げたから、 それについて実際AF方式の違いによって「一眼レフ優位」 だという話をした訳だが。 君は、まるで 「一眼レフ優位のネタは禁止!!」 みたいな勢いで必死になってるけど、 君にとって 一眼レフが評価されると困る事が何かあるのか?
|
- キヤノン完全終了へ 第5部
554 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2024/05/13(月) 14:54:16.63 ID:OepDjNon0 - ミラーレスも万能の技術じゃなくて、デジタル一眼レフと一長一短の部分もあるから、
あえて「一眼レフに注力する」というのも特色を出す一手だとは思うんだけどね。 韓国メーカーが一眼レフ作るの無理だったから「ミラーレスこそ唯一無二の未来技術!」 とか騒いで我田引水しようとした過去があって、まるで自動車業界でも韓国メーカーが ハイブリッド車作るの無理だったから「EVこそ唯一無二の未来技術!」とか言い張って 我田引水しようとしてたのとソックリの構図なんだけど、その頃の「ミラーレス優位論」 に騙され続けたままの人たちが、未だに必死に一眼レフ否定をしてる雰囲気なんだよねw EV優位論は今や世間で「嘘がバレた」のでハイブリッド車の再評価へと急速に回帰して トヨタが過去最高益を記録するほどだが、デジタル一眼レフの再評価と回帰もあるべき。
|
- Nikonの新機種に期待するスレ ★27
898 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2024/05/13(月) 14:58:58.06 ID:OepDjNon0 - >>897
ああ、なるほど。885自身の自己レスが888だったのか。 なんか「一眼レフの優位点」を挙げると無闇に噛み付いてくるミラーレス信者 がこのスレに居着いてるから、その手合いかと思ったw
|