- FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part109
983 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sab6-oTcX)[sage]:2024/05/11(土) 17:37:20.00 ID:vtRpx+i7a - >>981
XF60 macroとXF56 APDが入っていないんですね。XF30mm macroは発売される前ですかね。 > 10位: XF50-140 F2.8 > 10位: XF80 Macro F2.8 > 7位: XF70-300 F4-5.6 > 7位: XF10-23 F4 > 2位: XF16-55 F2.8 > 1位: XF35 F1.4 自分が使っているズームはすべてランクインしているな。まあ種類が多くないからそんなもんかな。
|
- FUJIFILM X-Eシリーズ Part46
79 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sab6-oTcX)[sage]:2024/05/11(土) 17:41:55.39 ID:vtRpx+i7a - >>76
自分には不要かな。 4世代の2600万画素で困っていないな。
|
- FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part109
985 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sab6-oTcX)[sage]:2024/05/11(土) 18:54:30.17 ID:vtRpx+i7a - >>982
自分も数えてみた。 LRCのこの1年の枚数を数えたらこんな感じだった。綺麗な花を撮ることより綺麗なお姉さんを撮りに行っていた傾向が出ていることと、50-140はもちだす回数が少ないがポートレートの囲みで使うから枚数が多いみたいだ。 10位 XF60 F2.4 Macro 10位 XF30 F2.8 Macro 9位 XF10-24 F4 8位 XF80 Macro 7位 XF27 F2.8 6位 XF70-300 F4-5.6 5位 タムロン 17-70 F2.8(B070) 3位 XF16-55 F2.8 3位 XF56 F1.2 APD 2位 XF35 F1.4 R 1位 XF50-140 F2.8
|