- オールドレンズ総合スレ part31
220 : 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW 4a4f-hiX8)[sage]:2024/05/11(土) 16:35:05.91 ID:eY1ivGmL0 - てすてす
|
- オールドレンズ総合スレ part31
221 : 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW 4a4f-hiX8)[sage]:2024/05/11(土) 16:35:22.16 ID:eY1ivGmL0 - >>210
ロシアンレンズは旧ツアイスのイエナ工場の流れだからな製造機械は戦利品の本物だし
|
- オールドレンズ総合スレ part31
225 : 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW 4a4f-hiX8)[sage]:2024/05/11(土) 17:18:10.21 ID:eY1ivGmL0 - >>224
カラーバランスに曲があるけど 写りはかなり良い 当時のレビューなんで無いから ソ連が崩壊で入って来た
|
- オールドレンズ総合スレ part31
227 : 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW 4a4f-hiX8)[sage]:2024/05/11(土) 17:21:21.20 ID:eY1ivGmL0 - どれも数千円
ロシアン180mmオリンピアゾーナーが15000円位
|
- オールドレンズ総合スレ part31
228 : 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW 4a4f-hiX8)[sage]:2024/05/11(土) 17:22:41.99 ID:eY1ivGmL0 - ,>>226
イエナのレンズはかなり良いぞ
|
- オールドレンズ総合スレ part31
230 : 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW 4a4f-hiX8)[sage]:2024/05/11(土) 17:29:35.27 ID:eY1ivGmL0 - ソ連のジュピターは何か色が緑なんだよな
あとコーディングムラと硝子に泡が入ってたり ライカも含めて全部売りに出してるから誰彼か買って
|
- オールドレンズ総合スレ part31
234 : 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW 4a4f-hiX8)[sage]:2024/05/11(土) 18:16:38.55 ID:eY1ivGmL0 - >>231
後は光学硝子かショトでは無いからな 色が濁るのと硝子に泡が入りすぎて
|
- オールドレンズ総合スレ part31
235 : 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW 4a4f-hiX8)[sage]:2024/05/11(土) 18:18:55.28 ID:eY1ivGmL0 - >>233
売って無いよ ソ連と交易が無いから
|
- オールドレンズ総合スレ part31
236 : 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW 4a4f-hiX8)[sage]:2024/05/11(土) 18:30:26.60 ID:eY1ivGmL0 - ソ連崩壊してから渋谷の店でどれもロシアン三千円以下
品数も大量で良いのが選べた
|
- オールドレンズ総合スレ part31
238 : 警備員[Lv.2][新苗] (ワッチョイW 4a4f-hiX8)[sage]:2024/05/11(土) 18:56:44.52 ID:eY1ivGmL0 - キエフのボディは巻き上げをゆっくりな
速くすると必ず壊れるから
|
- オールドレンズ総合スレ part31
243 : 警備員[Lv.2][新苗] (ワッチョイW 4a4f-hiX8)[sage]:2024/05/11(土) 20:15:47.19 ID:eY1ivGmL0 - 当時はプラクチカのカメラが横浜駅近くのハマ商事で売られてた
イエナのレンズも色々と有った
|
- オールドレンズ総合スレ part31
244 : 警備員[Lv.2][新苗] (ワッチョイW 4a4f-hiX8)[sage]:2024/05/11(土) 22:39:16.52 ID:eY1ivGmL0 - 当時のダイエーにカメラ売り場はない
電気売場と模型プラモ関係は有ったけど
|