- PENTAXレンズ総合 307本目
660 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ea87-rI4W)[sage]:2024/05/11(土) 08:04:39.90 ID:BO9Mb6vO0 - ぶっちゃけ自分が1本残すとしたら150-450にはなるけれど(基本被写体の的が小さい)
ある程度近くに来る野鳥をサンヨンでタイミングよく撮れたときはやっぱりキレキレで気持ちいい 持ち出すのが億劫でない携帯性で明るい分感度を下げられることも多いし テレコンがあれば、フルサイズでケラれるとはいえ150-450に然程劣らないヨンゴローとしてもいける スターが好みなら試して損はないレンズだと思うよ
|
- PENTAXレンズ総合 307本目
661 :654 (ワッチョイW ea79-B0Gb)[sage]:2024/05/11(土) 09:40:55.13 ID:BO9Mb6vO0 - >>655
勧めておいてだけど自分の場合1本残すとしたら、被写体が野鳥なので150-450にはなる。 サンヨンで撮れる距離の野鳥ならそっちの方がキレがよくて当たるとすごくいい。 ただ、300mmで小鳥を大きく写すには運が絡むという理由。 テレコン込みの420mmは150-450の望遠端比でそんなに劣らないけどフルサイズではケラれる。 ISO上げがちな動体相手にF5.6とF4の差は地味に画質に響くし携帯性も違うし、やっぱり好みが大きい。サンヨン、試して損はしないと思うので参考になれば。
|
- PENTAXレンズ総合 307本目
662 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ea79-B0Gb)[sage]:2024/05/11(土) 09:45:37.15 ID:BO9Mb6vO0 - あ、最初エラーで投稿できなかった分が再読み込みで書き込まれちゃったっぽい。誤爆すみません。
|