トップページ > デジカメ > 2024年05月11日 > 1ICjXqVD0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/327 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000031010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7eaf-auFI)
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7eb7-auFI)
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part109
FUJIFILM X-T1/X-T2/X-T3/X-T4/X-T5 Part109
FUJIFILM X-Eシリーズ Part46

書き込みレス一覧

FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part109
981 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7eaf-auFI)[]:2024/05/11(土) 17:13:35.21 ID:1ICjXqVD0
>>977
富士フイルム 最も使用頻度の多かったレンズ 2022 アンケート結果(投票総数114票)

10位: XF23 F2
10位: XF50-140 F2.8
10位: XF80 Macro F2.8
9位: XF56 F1.2(初代)
7位: XF70-300 F4-5.6
7位: XF10-23 F4
4位: XF90 F2
4位: XF16-80 F4
4位: XF33 F1.4
3位: XF18-55 F2.8-4
2位: XF16-55 F2.8
1位: XF35 F1.4

やはりXF35 F1.4が不動の1位ですね。
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part109
982 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7eaf-auFI)[]:2024/05/11(土) 17:30:57.05 ID:1ICjXqVD0
個人的には、撮影枚数で順番をつけると下記のようになる。

9位: XF60 F2.8 Macro
8位: XF90 F2
7位: XF35 F1.4
6位: XF56 F1.2 WR
5位: Tmron 11-20 F2.8
4位: XF70-300 F4-5.6
3位: XF50-140 F2.8
2位: XF16-55 F2.8
1位: XF150-600 F5.6-8

XF150-600は使用頻度はそんなに多くないけど、スポーツやサーキット撮影だと撮影枚数が半端ないのでこういう順位になる。
使用頻度だとXF16-55とXF50-140の2本が圧倒的に多い。
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part109
984 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7eaf-auFI)[]:2024/05/11(土) 17:50:05.55 ID:1ICjXqVD0
>>983
XF30は2022年11月末の発売なので、このアンケートの対象外ですね。
FUJIFILM X-T1/X-T2/X-T3/X-T4/X-T5 Part109
538 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7eaf-auFI)[]:2024/05/11(土) 18:06:04.57 ID:1ICjXqVD0
>>533
サードのレンズの不具合は富士には責任はない。>>536が言うように、富士ではなくコシナに報告して対応してもらう案件だと思う。
FUJIFILM X-Eシリーズ Part46
82 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7eb7-auFI)[]:2024/05/11(土) 20:41:54.81 ID:1ICjXqVD0
>>81
それをやるならPro4でしょう。
でも、これだけ引き延ばすということは、Pro4は第6世代センサー&プロセッサーという気もしてきたけど…。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。