トップページ > デジカメ > 2024年05月11日 > 03pPsJJP0

書き込み順位&時間帯一覧

136 位/327 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
キヤノン完全終了へ 第5部

書き込みレス一覧

キヤノン完全終了へ 第5部
454 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2024/05/11(土) 04:58:48.31 ID:03pPsJJP0
ここ8週間にCANON RUMORSに入ったキヤノン機の噂

EOS R1
EOS-1DXがAPS-H EOS-1D Mark IVおよびEOS-1Dsシリーズの運用を終了して以来、EOS R1はおそらくキヤノンの最も重要なフラッグシップであると考えられる
イメージセンサーはQPAFになる
夏季大会にはパリに登場する予定
開発発表が 5 月から 6 月、正式発表が 8 月、出荷が第 4 四半期半ばに開始される予定

EOS R5 Mark II
5月か6月に正式発表し、7月に出荷を開始

EOS R6 Mark III
発表日は来週から9月までとなっている。
出荷日に関する情報は無し

固定レンズアナモルフィックカメラ
フルフレーム、35mm 固定レンズ アナモルフィック カメラ。
4K 120p で価格は約 3000 ドル

RFマウントレンズ
RF14-35mm f/2.8L IS USM Z
RF 24-70mm f/2L USM
RF 24mm f/1.4L ハイブリッド
RF 35mm f/1.4L ハイブリッド
RF 50mm f/1.4L ハイブリッド
RF 70-200mm f/2.8L IS USM Z
RF200-500mm f/4L IS USM
RF可変テレコンバーター

RF 24-70mm f/2L USM、RF 200-500mm f/4L IS USM、RF可変テレコンバーターがいつ発表される可能性があるかについては示唆されていない。残りは2024年に発表されるとの噂。

EOS R7 Mark II 近い将来には発表されない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。