トップページ > デジカメ > 2024年05月09日 > pMwj6SM70

書き込み順位&時間帯一覧

100 位/326 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fbad-Np3+)
【初心者優先】デジタル一眼質問・購入相談室 166

書き込みレス一覧

【初心者優先】デジタル一眼質問・購入相談室 166
789 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fbad-Np3+)[sage]:2024/05/09(木) 00:12:30.53 ID:pMwj6SM70
>>781
被写体や機材が分からないので、参考になるか分かりませんが持論を書いてみます。
撮影中に、ボケや画質などの点で最適と思われる絞り値を選択するのは、カメラモニタの大きさや画質の点から難しいと思うので、
開放を基準に、そこから一段ずつ絞って撮影しておき、後でベストな写真を選ぶというのが良いと思います。
開放F4なら、F4、F5.6、F8、F11など(フルサイズならF11、APS-C、4/3ならF8までいいと思います)
また今はベストに感じなくても、後年見返したとき、別の絞り値の写真が良いと思うこともあるかも知れないという点でもおすすめです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。