トップページ
>
デジカメ
>
2024年05月09日
>
o90gpXGu0
書き込み順位&時間帯一覧
19 位
/326 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
1
0
1
1
0
0
0
0
0
4
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Panasonic LUMIX フルサイズ S5M2/S5M2X/S5 Part27
書き込みレス一覧
Panasonic LUMIX フルサイズ S5M2/S5M2X/S5 Part27
354 :
名無CCDさん@画素いっぱい
[]:2024/05/09(木) 12:58:44.90 ID:o90gpXGu0
フルサイズセンサー搭載で単焦点固定28mm(〜35mm)のフルサイズGM1なのか
フルサイズセンサー搭載の待望のレンズ交換式軽量新GX8なのか
TX2のフルサイズ版コンデジなのか
わくわく止まらんね ルーモアが本当ならば。
上記3形態一気に揃い踏みもおもろいんだけどパナはやらんのだろうなあ
Panasonic LUMIX フルサイズ S5M2/S5M2X/S5 Part27
356 :
名無CCDさん@画素いっぱい
[]:2024/05/09(木) 15:36:33.77 ID:o90gpXGu0
TX2のフルサイズ版コンデジとか、大きさと重さ次第だけど
上手く作れば、海外のフェスやライブ会場の撮影とか重宝しそうだな
Panasonic LUMIX フルサイズ S5M2/S5M2X/S5 Part27
359 :
名無CCDさん@画素いっぱい
[]:2024/05/09(木) 17:41:08.56 ID:o90gpXGu0
3形態一気に揃い踏みでOK
単焦点28mm固定、28−200mmズームレンズ固定、レンズ交換式Lマウント
Panasonic LUMIX フルサイズ S5M2/S5M2X/S5 Part27
360 :
名無CCDさん@画素いっぱい
[]:2024/05/09(木) 18:03:55.50 ID:o90gpXGu0
そうなったら君は3形態買うのか?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。