- デジタルと世界のフィルムカメラ市★2
582 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2024/05/09(木) 05:49:49.26 ID:kiM/w/Gv0 - >>568
というかその良さの本質は、同じ焦点距離ながらフォーマットが広いことにある(基本だけど) 遠近感を保ったまま更に広視野。双眼鏡でも同じ倍率でも広い視野が流行り。圧倒的な迫力
|
- NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 52
494 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8bd8-l561)[sage]:2024/05/09(木) 10:50:32.20 ID:kiM/w/Gv0 - >>491
ところがだ、君は中の人だから気がつかないだろうけど 客観的に見て鉄道館系は特に異常なんだよ 決まった時刻に決まった場所を決まった車両が走る、という特性がそうさせるようだ そういう意味では飛行機も似てはるけどね
|
- NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 52
511 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8bd8-l561)[sage]:2024/05/09(木) 15:32:47.35 ID:kiM/w/Gv0 - >>491
やっぱり客観視できないんだな
|
- NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 52
512 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8ba8-l561)[sage]:2024/05/09(木) 15:37:07.32 ID:kiM/w/Gv0 - >>504
レス番号の間違いなのか 未来にレスするのか
|
- NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 52
513 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8ba8-l561)[sage]:2024/05/09(木) 15:40:10.99 ID:kiM/w/Gv0 - >>505
俺もこんなの撮ってみたいってあるよね オリジナル狙いだけが楽しみじゃない
|
- NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 52
515 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8ba8-l561)[sage]:2024/05/09(木) 16:03:23.64 ID:kiM/w/Gv0 - >>514
そうだと思う
|