トップページ > デジカメ > 2024年05月08日 > 69tjnlGI0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/400 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010011001101000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
キヤノン完全終了へ 第5部

書き込みレス一覧

キヤノン完全終了へ 第5部
262 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2024/05/08(水) 08:34:36.12 ID:69tjnlGI0
パナはS5IIより安いフルサイズミラーレス出すっぽいね
キヤノン完全終了へ 第5部
271 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2024/05/08(水) 11:47:16.01 ID:69tjnlGI0
EF時代にシグマ使ってた人はパナに移行もアリじゃない?
キヤノン完全終了へ 第5部
275 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2024/05/08(水) 12:11:48.87 ID:69tjnlGI0
>>273
シグマはZマウントネイティブのフルサイズレンズも出す気あるみたいだけど、結局テレコンは出さないみたいだからLマウント選ぶ価値はあるっしょ
キヤノン完全終了へ 第5部
288 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2024/05/08(水) 15:05:26.44 ID:69tjnlGI0
100-300 F2.8は一応一眼レフ用の120-300 F2.8がシグマとニコンから出てるからなぁ
28-70 F2.0もソニーが24-70 F2.0出すと噂だし
キヤノン完全終了へ 第5部
292 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2024/05/08(水) 16:49:11.79 ID:69tjnlGI0
Noctとか445とかかね?
キヤノン完全終了へ 第5部
296 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2024/05/08(水) 18:11:10.20 ID:69tjnlGI0
ニコンにしか無いレンズ
Plenaも入るとおもうがスペック的にはありがちだからなー
NIKKOR Z 58mm f/0.95 S Noct 1,138,500
NIKKOR Z 28-400mm f/4-8 VR 222,200
NIKKOR Z 400mm f/4.5 VR S 496,100
NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR S 1,809,500
NIKKOR Z 600mm f/6.3 VR S 792,000
NIKKOR Z 600mm f/4 TC VR S 2,189,000

シグマにしか無いレンズは多そう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。