- 【初心者優先】デジタル一眼質問・購入相談室 166
765 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ea3f-EZW/)[sage]:2024/05/07(火) 09:36:42.33 ID:qShdF4Jg0 - 広角が12mm使えなくて15mmまでになるけど今12-60を使っていないで困らないなら42.5mm買うのも良いと思う
いっそF1.2の方を・・・
|
- NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 52
436 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ea3f-EZW/)[sage]:2024/05/07(火) 10:05:42.57 ID:qShdF4Jg0 - 撮り鉄叩いたらスレが盛り上がるとか発想が幼稚すぎて
|
- Nikonの新機種に期待するスレ ★27
527 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2024/05/07(火) 12:46:28.86 ID:qShdF4Jg0 - 実際昔の写真見て、うわーこれミラーレスで撮り直してー、って言うのはほとんどないな
この時代に高画素機があればとか、もっと高感度画質が良ければ・・・ってことはあるにはあるがD850でも良い
|
- APS-Cこそがベストバランス part 43
786 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2024/05/07(火) 12:52:31.44 ID:qShdF4Jg0 - >>785
君は何も分かってない ここは色々理屈を並べてAPS-Cがベストバランスだと主張するスレだ 結論を出すのが目的じゃないしとにかく屁理屈を捻りだす場だ 嘘は言わずに持ち上げる、弁護士気分でやってみなよ、結構難しいぞ
|
- APS-Cこそがベストバランス part 43
788 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2024/05/07(火) 13:24:04.71 ID:qShdF4Jg0 - 結局2番でも3番でも4番でも回ってくる打席数は一緒じゃないか
|
- NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 52
454 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ea1f-EZW/)[sage]:2024/05/07(火) 17:48:57.31 ID:qShdF4Jg0 - 単焦点サンニッパって今はちょっと売りにくいよね
特別望遠ってわけでもないし、それでいて大きくて重い 70-200/2.8にx1.4テレコンつけて感度一段上げれば大抵満足できてしまう
|
- NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 52
460 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ea1f-EZW/)[sage]:2024/05/07(火) 19:51:24.29 ID:qShdF4Jg0 - >>457
プレナのことを言ってるなら、焦点距離こそ昔ながらの数値だけどコンセプトは全く新しいモノでしょ サンニッパを現代でリニューアルするとして、ただ画質を上げました軽量化しましたっていうだけの今までの延長線上でしかないコンセプトであえて作る意義はないかなと 何か新しい要素を組み込んでメーカーとして有意義になる開発じゃないと
|
- Nikonの新機種に期待するスレ ★27
550 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2024/05/07(火) 20:07:44.34 ID:qShdF4Jg0 - >>544
ま、EVFで露出反映されるの便利なのは分かるよ、でも必須ではないね プロカメラマンが言う「EVFは露出が分かって失敗しにくい」の宣伝文句に踊らされすぎの人もいるし先入観持ち過ぎの人もいる EVFで露出確認できなかったらまともに露出取れないプロなんていないし、実際は大して気にしてない 一般人だって10年以上前に一眼レフばんばん売れたけどそれで露出失敗写真を大量生産してカメラの露出難しい一眼レフ使えないなんて風潮も全然なかったし
|
- 【初心者優先】デジタル一眼質問・購入相談室 166
770 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ea1f-EZW/)[sage]:2024/05/07(火) 20:26:45.91 ID:qShdF4Jg0 - 45/1.8はオリンパスのだよね
使ってるけど線が細くて写りは硬い感じ、優等生的でどの距離どの絞りでもあまり写りの傾向は変わらない とにかく正確に写してくれて信頼できるレンズだけど面白みがない印象もある、それが好みだったら良いけどね 良いレンズではあるけど今Lumix使ってるならパナの42.5/1.7の方が良いと思うな 質感は42.5/1.7の方が良い、最短撮影距離も42.5mmの方が優れてる 最短付近で開放は少しふわっとするけど使い方で写りが変わるから使いでがある こればっかりは好みだから作例色々見てみると良いよ
|
- Nikon Z50/Zfc/Z30 ★8
822 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ea1f-EZW/)[sage]:2024/05/07(火) 21:04:07.62 ID:qShdF4Jg0 - MTF曲線は開放とF8を載せることが多いが、1段か2段絞ったあたりの情報が欲しいんだよね
特に明るいレンズだと開放で撮らないことも多いし 開放から1段絞るとぐっと解像度増すレンズも結構ある
|
- Nikonの新機種に期待するスレ ★27
563 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2024/05/07(火) 22:33:59.37 ID:qShdF4Jg0 - >>561
煽りたいだけのID:x4WlMnVj0はスルーよ
|