トップページ > デジカメ > 2024年05月06日 > Ng2SGiV90

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/344 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000110000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
キヤノン完全終了へ 第5部

書き込みレス一覧

キヤノン完全終了へ 第5部
146 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2024/05/06(月) 00:50:05.52 ID:Ng2SGiV90
今のハイエンドミラーレスはスマホと大差ないところまで来ているから
スマホを作れるくらいの技術が無いと話にならない
次世代機(α1やZ9の後続)はハイエンドスマホと同等かそれ以上に
なるだろうから開発難易度はさらに上がる
キヤノン完全終了へ 第5部
163 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2024/05/06(月) 10:51:35.83 ID:Ng2SGiV90
今どきの超高速インターコネクト技術は少なからず物理的な配置の影響を受ける
つまり無理のある配置だと動作が不安定になったり性能を下げざるを得なくなったりする
そしてそのようなシステムは大抵高コストだ
キヤノン完全終了へ 第5部
170 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2024/05/06(月) 11:25:15.53 ID:Ng2SGiV90
仮に「社長の言う通り」みたいな環境で開発しているのだとしたら
上層部が先端エレクトロニクス技術に相当明るい必要があるし
そうでないなら不必要に事故リスクを増し開発費を押し上げていることになる
御手洗社長のお言葉でも物理の法則は曲がらない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。