- PENTAXレンズ総合 307本目
599 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fa1a-XbOt)[sage]:2024/05/06(月) 18:45:49.12 ID:/H2b61C00 - そうなるとコスパも含めて35安がとりあえず1本のAPS-C標準レンズとならないか?
|
- PENTAXレンズ総合 307本目
601 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fa1a-XbOt)[sage]:2024/05/06(月) 19:49:05.18 ID:/H2b61C00 - 35安単体ではチープだけど、実際にボディに装着すると意外や意外、そんな安っぽく見えないんだわ。
この35安、マウント面も傷つけたくないんで普段KP Jリミに装着してるけど、メーカー的がKPに推す20-40と遜色ない見た目のバランスだと思ってる。 それになんと言っても軽さで、このレンズが軽さのお陰でめちゃくちゃ重量バランスがいい。 あとフルサイズまで対応できる懐の深さもいい。
|
- PENTAXレンズ総合 307本目
604 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fa1a-XbOt)[]:2024/05/06(月) 21:42:09.89 ID:/H2b61C00 - 35安、それでいて写りも確かだしねー
f2.4の開放だと奇麗なボケもでるし、これでこの価格 こんなレンズ、他社にはないでしょう。
|