- Panasonic LUMIX G100 Part3
627 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2023/12/06(水) 12:49:18.57 ID:uUnS10S30 - 529だけどエスパァ予想USB-C採用だけ当たったわ
|
- Panasonic LUMIX G100 Part3
630 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2023/12/06(水) 12:57:38.69 ID:uUnS10S30 - >>626
小さいよ 在庫品のGF10のぞけば現行品のレンズ交換式デジカメだと一番小さいモデルの一つと思う。 ただファインダーがどうしても出っ張るので体積で考えれば弁当箱型のe-p7なんかが小さいかと。 でも展示品見ればわかるけどファインダー以外の本体部の正面面積がこっちのが更に小さいから、感覚的にはG100の方が小さく感じる。
|
- Panasonic LUMIX G100 Part3
644 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2023/12/06(水) 18:51:55.81 ID:uUnS10S30 - むしろG100DがGFの立ち位置に収まったとも言えると思う。
主流よりも一世代古いセンサー採用でホームユースの特価品用の廉価版ポジションがGFからG100になった的な。 G100もデザインや操作性はGFをベースに拡張された感じだったし 安売りしてるこれ買ってみて気に入ったらGH6かG9ii買ってよ。出来ればS5買ってという感じでは?
|