トップページ > デジカメ > 2023年12月06日 > XRIY6sOw0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/533 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001203100000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f916-PNyV)
APS-Cこそがベストバランス part 37
Nikon Z50/Zfc/Z30 ★6
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part107

書き込みレス一覧

APS-Cこそがベストバランス part 37
48 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2023/12/06(水) 12:57:18.63 ID:XRIY6sOw0
初心者はボカしたがるんよね
そんな貴男にはフルサイズがお似合いよ
APS-Cこそがベストバランス part 37
49 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2023/12/06(水) 13:00:56.86 ID:XRIY6sOw0
>>47
でもさー
ベストバランスのAPS-Cってフジしか無くない?
Nikon Z50/Zfc/Z30 ★6
374 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f916-PNyV)[sage]:2023/12/06(水) 13:07:20.33 ID:XRIY6sOw0
>>208
そんなこと言ってるからAPS-C市場でフジユーザーにおもちゃ扱いされるんだぞ
APS-Cこそがベストバランス part 37
53 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2023/12/06(水) 15:06:41.32 ID:XRIY6sOw0
>>50
連写は理論的にAPS-Cの方が有利だよな?
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part107
786 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f916-PNyV)[sage]:2023/12/06(水) 15:12:04.11 ID:XRIY6sOw0
マウントアダプタかまして他社レンズ使うなんて、レンズ補正ありきの現状じゃ良いことなんかないだろ
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part107
789 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f916-PNyV)[sage]:2023/12/06(水) 15:48:00.38 ID:XRIY6sOw0
>>788
普通にニーニー買いなよ
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part107
791 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f916-PNyV)[sage]:2023/12/06(水) 16:52:58.10 ID:XRIY6sOw0
>>790
フジからニコンのAPS-Cに行くのかよw
まあ、世の中色々あるからな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。